hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚したくありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

こんばんは。

私には、付き合いの長い彼氏がいます。
お互いいい年です。

結婚の話が出たこともありましたが、流しました。

何故結婚したくないかと申しますと、他に好きな人を作ることが許されないからです。
今までも交際中も好きな人が出来ては諦め、を繰り返してきました。

その方々とはどうにもなっておりません。
最近また好きな人が出来てしまいました。

しかし、いずれ年老いた時、孤独が待っていそうです。
婦人科に通院しており、毎月のお客さんが自然には来てくれません。

不妊治療には莫大なお金がかかると聞きます。
とてもそんな財産はありません。

このまま時の流れに身を任せていいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

勝手に好きでいる分には問題ないでしょう

結婚しなければならないということはないです。一生一人で生きていくのも人生です。
しかし、結婚してからも人を好きになってもいいのではないですか。もちろんこっそりと。不倫や浮気でなければ。一方的に人を好きでいればいい。それだけです。旦那様を大切にし、尊敬し感謝しながらながらほかにあこがれる人がいても、一時的なものでしょう。熱すればいつか冷める(覚める)ものです。今長くお付き合いされているのであれば二人三脚で生きていくのもお互いの心の支えになるのではないでしょうか。
お子さんを授かるかどうかは、誰にもわからないことです。望むかどうかですが、必ず結婚=子供ではないと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

これからの人生を

拝読させて頂きました。
人生で恋愛も大切だと思います。そしてそれ以上に人との信頼関係を築いていくことは大切だと思います。
人は独りでは生きていけないですからね。仮に独りで生きていくとしても大変かと思いますし、誰しもが誰かのお世話になって生きていきますからね。

これからあなたがどう生きていきたいのか、或いはお付き合いしている方とどうなさっていきたいのかをゆっくりとお考えなさってみて下さいね。そしてその方ともじっくりとお話しあいなさってみて下さい。今すぐどうこうではなく、これからお互いどう生きていきたいのか、5年後や10年後や20年後にどうしていこうと思うのかをその時その時お互いにじっくりとお向き合いなさりそれぞれにご判断なさっていって下さいね。

生き方の答えは数多あるでしょうからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

Azuma様

ありがとうございます。

恋愛、大切ですよね。
私は元々彼氏の事が好きではなく、告白されて付き合うことになりました。
そのまま月日が流れ、家族のような感じになっております。

これからどうしていきたいか、言ったら将来的には結婚を、となりそうで怖いです。
可能ならば、現状維持でいきたいですが、世間体が悪いですよね。

自分に都合良すぎますね。

ありがとうございました。

邦元様

お久しぶりです。
ありがとうございます。

私の中で好きな人が出来ても、昇華させればいいということですね。
結婚しなくても、事実婚でいいと思っています。
彼氏はわかりませんが。

不倫や浮気は一度たりともございません。

この先、何方かを好きになっても、相手にされなくなっていくでしょうから、自然と人を好きになる心はなくなっていきそうです。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ