三年前から
メロメロ女性/20代
フリーダイヤルの塾のコールセンターに電話をかけてしまいます。
塾でいじめられたことが未だにトラウマになっています。塾で解決すべき話題なのに
電話をやめるにはどうすればいいですか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 4件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
次のステップに進もうとしていない 解決したがっていない
情報少な過ぎて答えにくいです
コールセンターは、いじめを受けた塾のコールセンターなのでしょうか?
関係ない塾のコールセンターでしょうか?
コールセンターにはどんな電話をかけているのでしょうか?
状況がよくわかりませんが、
電話をやめるための誓いの儀式みたいなこと(誕生日からは電話しないとか区切りを設ける)のはどうでしょうか?
{{count}}
有り難し
小学生は残酷。そして大人に成長する
当時はまわりが残酷な年齢の小学生だったわけです。
今はあなたも大人なら周りも大人になっています。考え方も成長した大人が、あなたをいじめることはないでしょう。
もうコールセンターに電話しなくともよい。
大人しかいないのだから。
{{count}}
有り難し
今の塾に問題はない
過去の経験から塾に助けを求めていられるのでしょう。
しかし、今現在はその塾に当時の問題を解決することはできないのではないでしょうか。
なぜならそのもを話題はあなたの中で起きているだけなのですから。
解決するには、あなた自身が過去でなく今現在のリアルを捉えることでしょう。
頭で考えどうにかしようとすることをやめ、手放していくことが救いの道です。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございます