この事なのかと。
今、お墓前りをかねて、従兄弟や友達に会いに5泊6日の九州旅行中です。従兄弟にいろいろ連れていってもらったり、電話番号がわからなかったので、年賀状と幼い頃の記憶を頼りに、父方の叔母の家に普段お墓をお願いしている、お礼もかねて訪ねていって、とても驚いて喜んでくれて、話が弾みました。昨日は1人で観光して、今日は大好きだった父のお墓前りに来ています。普段いかれないのでお経もあげてもらうつもりです。
本題ですが、たまたま、偶然姉と母も熊本に今日から来てるそうです。母はたぶん気を使って姉には言わなかったんだと思いますし、向こうは割りと急に熊本行きを決めたようです。今回お墓前りはしないとのことです。全部従兄弟達から聞きました。これを機会に仲直りしなよ!叔母さんも心配してるし、叔父さん(亡き父)が仲良くしろって言ってるんだよ!僕達が仲直りのお膳立てをするよ!といってくれましたが、笑顔で、いいや!といって断りました。
先程、姉に電話しましたが、出ません。お墓前りしてくるね!とメールしましたが、返信はありません。確かに私は縁を切ると言いました。メールもLINEもしないでくれと言いました。でも、あんまりではないかという、対応をされました。今回もです。前は大好きでしたが。。。
昔、占い師のかたに貴女は家族縁が薄いと言われました。元は家族仲が良かったので、全然当たらない、何適当なことを。。。と思いましたが、ついさっき、この事か!大人になったら縁が薄くなりますよ!ってことかと思ってしまいました!明日、明後日は従兄弟や友達にあって東京に帰ります。それと、変わらないことはないので、いつか姉とも仲良くなりますように。
愚痴はこれくらいにして、今からお墓前りに行ってきます!
元の仲良し家族に戻りたい。今、家族間がめちゃくちゃです。姉とは二年近く絶縁に近いです。絶対に私の事を許したくないようです。私も今は姉を許せません。ですが、本心は前のように仲良くなりたいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お気をつけて、旅を楽しんでください
様々なご縁に恵まれ天気もよく、良き旅をなさってますね。
今回、お姉さんと連絡が取れなかったのは残念ですが、お姉さんはきっと、あなたの事を気にしている。
少なくとも私はそう思うのです。
あなたは過ちを犯し、お姉さんはそのことで深く傷つき今に至ります。
しかしもともとは、大の仲良し。
お姉さんはあなたを許したいのですよ。
でも今は見つからないのです。
許せる「何か」が。
占いで家族運が悪いと出たそうですが、もし家族運が良しと出ていれば、いかがだったでしょうか?
それはそれで当たりですよね。
大人になっても仲良しだったので。
要するにどちらでも当たりです。
占いの事で、思いを強化しないでいただければと思います。
光子さんが常日頃から思われている通り、変わらないものはありません。
そう、関わりは常に変化します。
でもお姉さんの、光子さんへ対する想いは変わっていません。
肉親の繋がりとは、きょうだいとは、そんな簡単に切れるものではない。
連絡しても返事がなかった。
そのような断片的な事で、すべてを判断する必要はありません。
今は心静かにお父様への墓参りをなさってください。
タイミング、勇気
お墓参り行ってらっしゃい。気をつけて。今ここで書いているように、お母様たちと仲直りしたい。そう本音で思えるならあとは行動のみですね。タイミングというか勇気の問題でしょう。お互いわだかまりがあるでしょうから、周りの助けは必要かもしれません。周りが助けてくれるというならそれにのるのも1つです。いずれにしても、お墓参りに行けてよかったですね。
質問者からのお礼
こんにちは。お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。お二人の回答がとても嬉しかったです。そうですよね。姉は私のことがどうでも良いわけではないですよね?ちゃんと少しは気にかけてくれてますよね!?夕方から従姉妹が用事があったのですぐに帰ってきましたが、阿蘇観光に行って来ました。阿蘇やめて、お姉ちゃん達のホテルに一緒に顔を見せに行こうよ!その後で市内に行こうよ!と言ってくれましたが、またしても会うのは無理だから、それは却下!阿蘇に行こうよ。と笑顔でかわしてしまいました。その後、貴女達、姉妹は言うほど、昔から仲が悪かったよね!?と言われて、その時はカチンと来て言い返しましたが、今思えば、何回も仲直りしろと言ってるのに、何度も拒否をされて嫌みの1つも言いたくなったんだと思います。(言い返したことに対してすぐに謝りました)私は一体何をしているのでしょう?まだ仲直りができるかも知れなかった頃、一方的に絶縁宣言をしたことを最近思い出しました。
なので、ああ良いよ!会おうよとはならないのだと思います。
そうですね。いつかもっと今より勇気を出せたら、人の好意に甘えて仲直り出来れば良いなと思います。そしてきちんと謝らなければ。今回も私が観光している間(もちろんメインはお墓前り)姉が母の世話で熊本観光が出来てないことを、これでも申し訳なく思っているのです。近いうちに、ごめんねとありがとうを言わなくてはなりませんね。まだ無理ですが頑張りたいと思います。海老原様、邦元様この度はありがとうございました。本当に嬉しかったです。
追記です。占いに左右されないようにします。
ついさっきも、一人になった途端、やっぱり、いない方がいいのか。。。とバカな考えが久しぶりに出てこようとしましたが、そんなことはない。変なこと考えるな!いちいち落ち込むな!って自分をしかりました。明日は旅行最終日!次を頑張るための旅行なので、楽しんできます。ありがとうございました!