hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

失恋の傷口

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

少し前に失恋の相談をさせて頂きました。確かにその時は前向きな気持ちになれたんです。
でも、時間が経つにつれて傷口が膿んできて、死にたいとまで思うようになりノイローゼ気味です。

毎日朝起きると、起きたくなかったな…このまま空に溶けてしまえればいいのにと思ってしまいます。
死ねば楽になるなんて保証どこにもないのに、全部投げ出してしまいたいです。

苦しいです、息ができません。極彩色の世界がモノクロに変わってしまいました。
頑張ってきた仕事も上手くいかず、夢中になれるものがありません。

また最近、周りから婚約や妊娠の知らせを受けましたが喜べません。大切な人たちの嬉しい知らせなのに、心からおめでとうが言えません…
みんな好きな人と幸せな未来を描いているのに、どうして私はダメなの?と思ってしまいます。
道行く幸せそうなカップルや家族連れを見ると、あなたにはその資格がないと言われているような気がします。

助けてください…
たかが失恋ですが、どうしたらこの苦しみから逃れられますか
苦しくて辛くてどうしようもないんです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

考えることでは解決しないから

あったはずのものがなくなったと思うと辛くなるのですよね。もともと24時間365日一緒にいたわけでもないのに、一緒にいた時間があっただけなのに、人は考え方の中で、自分の「もの」だったものが、とか、ここにあったはずのものが、と記憶と気持ちでこねこねしてしまうのです。それが始まると不安になってしまう。時にはイライラしたりしてしまうのです。

本来、人が幸せそうにしていても、それも喜びです。比べることではないですから。頭の中でこねくり回さなければ、幸せのおすそ分けぐらいなものです。笑顔にすらなってしまいます。

今までデートしたいなかった時間もいつも、問題なく過ごせていたのに、契約がなくなるとなんだか不安になるのですよね。それは本来、彼がいなくても問題なく過ごせる力がある、それなのに、考え方でもう二度と会えないかもしれない。次の出会いはあるはずがない。私なんか幸せになれないと、自分勝手な想像で自らを苦しめるのです。

考えることをやめ、桜の花見にでも行きましょう。新しいこと始めてみましょう。お寺の写経会や坐禅会などに参加してみましょう。何か新しい発見がありますよ(^^)

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元様
ご回答頂きありがとうございます。
考えるのをやめる、簡単なようでとても難しいことのように思います…
ですが、それでも努力をしていかなければならないですね。大切な思い出の一つとして、心にしまっておけるように。
お言葉、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ