hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ご縁

回答数回答 4
有り難し有り難し 79

今まで生きてきた中で 沢山の縁があって
色んな方と 出会い そして 別れ があり 色んな別れがあります 卒業であったり 離婚であったり 生きてきた中で 後悔は ございません。今現在の 縁が素晴らしいもので 大事だからだと思います。たまたま偶然 見だした心の時代という NHK の番組がきっかけで 仏教 初めはすごく 華厳宗に東大寺に 興味を持ったのですが そこまで 行ければ良かったのかも しれませんが 私は 三半規管が弱く 目眩と難聴があるので 一人で出かける
距離に不安が あるので 近くで 平日仕事してるので
土日に 法話が聞けるような お寺ないかな(*´꒳`*)

と思って 探したのがきっかけで 今縁を頂いたお寺様に たどり着きました。お坊様のイメージが あまり
笑顔なく 素っ気ないと思ってたので
通わせてもらっている お寺のお坊様方は 優しかったので 皆様に支えられて 今日があると思ってます。
私は、心が弱くて 自分の気持ちがフワフワして
生きてきたので 、お寺や 法話 護摩焚きに参加する事によって 仕事も頑張れるようになってきたので
お寺様の存在や お坊様方のお話って 大事だとつくづく思ってます。皆様が 今必要な世の中になってるんだと
思うので お坊様方は忙しいと思いますが
皆様のお心の
支えになっていかれますよう
頑張って欲しいです。広い空の如く皆様も素晴らしい縁で結ばれますよう(^人^)


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

この場をお借りして僭越ながら…

応援いただきありがとうございます。お坊さん一同とても励みになりますし、運営さんもとても元気をもらっていると思います。

正直、私はぼちぼちhasunohaでの活動をひと段落させようと思っていました。地元で地域に根ざした活動へと割合をシフトさせようと。それがここのところ回答僧が足りません!と言われて戻って来たのですが、このようなお言葉に触れると戻ってきてよかったなぁとしみじみ感じます。ありがとうございます。

と言ってもお寺を継ぐ時までにはひと段落させたいのですが。。。新しい回答僧さんに大勢来ていただきたいですね。

私は最近のhasunoha回答僧は穏やかにまとまっているなと思います。悪い意味で。テレビで紹介されたりバズっていた頃の回答僧はもっともっと喧嘩しまくっていました。良い意味で。
回答の言葉の裏側で宗論を激突させていたのです。私は浄土宗・浄土真宗さん丸ごと相手にして来世観をめぐってドンパチしましたし、同宗派のお坊さんとも宗門改革への手段を巡って言葉の殴り合いをしていました。当時も今もhasunohaの一回答あたりの平均有り難し数TOPのお坊さんと、総有り難し数TOPのお坊さんは相手に嫌われていると互いに思っているでしょう(笑)

その時期を過ぎ、善い意味ではみんな宗派間の共通項から仏教の理解がとても深まりました。しかし一方でみんな同じような回答をするようになってしまったとも感じます。

でも、問答は多少荒れ気味な方が娑婆に広めていただきやすいですし、新しい回答僧さんも読んで物を言いたくなるくらいのほうが回答したくなるのではないでしょうか。今、十二縁起のご質問で難しい言葉を並べて言いたいこと書きまくっているお坊さん達のイメージです(荒れてはいませんが)。言いたいけど言う機会が無いものをいっぱい抱えているんですよね。
私が昔やっていたよそのQ&Aでもお坊さんがお坊さんに質問し合っていると、コアなファンから熱烈な応援をいただいていました。現代のサンガを見ているようで嬉しいと。

一方でネットで回答することはとてもプレッシャーで恐ろしいことです。私はQ&Aを始めて10年くらい経ちましたが、いまだに投稿ボタンが怖いです。匿名でやっていても怖いです。質問者さんも閲覧者さんも回答僧さんも、新しい回答僧さんをあまりイジメないであげて下さいね(←お前が言うな)

大慈 九拝

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

お寺のパワー

お寺や神社にお参りをすると体にいい。
”なぜならそこはパワースポットだから”

一時期そんな言葉が流行りました。
そんな単純なものなのでしょうか?

私は、ブログやこちらでの回答で、お寺にお参りに行って下さいと書きます。
なぜなら、心静かに仏さまに手を合わせ、身を委ねれば、気持ちが鎮まるからです。
それは苦から逃れること。

なぜそうなるか、文では答えられません。
とにかくその場に行くことが、大切なのです。

みやこさんは、お体の不自由を乗り越え、お寺へと参られました。
そこで体感した経験は、あなたの血肉となり、実際活かされています。
これをご縁と言わずして何と表現するのでしょうか。

「お坊さんはどこか素っ気なく、とっつきにくい」
お坊さんにそのようなイメージは、あります。

しかし、みやこさんが、ここで書いていただいたとおり、優しい方がほとんどです。
もうお寺は、ブズっと殿様商売では、時代遅れです。

お言葉ありがとうございました。
心に染み入ります。
皆さまのお役に立てる坊さんを目指し、精進致します。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

有り難しです。

バタフライ効果、、

ほんの僅かなことからでも、やがて大きな波となるかもしれない、、そんな思いを持っておりました当初から、確かにhasunohaは大きな波になりつつあるかと思われましたが…

「私は最近のhasunoha回答僧は穏やかにまとまっているなと思います。悪い意味で。」

大慈さんのおっしゃられますように、実は拙生も最近、思わないように取り繕おうとしていたものの、そう思っていたのでありました。。

まあ、穏やかなまとまりも悪くはないのですが、ホンネガチの回答には、やはりどこか惹かれるところがあるのであります。

拙生ももっとホンネ、ガチでなるべく回答していけるように、良い意味でやらかせるように、調えて参りたいものでございます。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Eishun Kawaguchi
最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断...
このお坊さんを応援する

有難うございます

拝読させて頂きました。
あなたのご佛縁についてのお話し、そしてあなたからのご支援のお言葉を大変有難く受け取らせて頂きました。
あなたがそのようなお寺さんとのご縁を結ばれたのも素晴らしい仏様のお導きによるものかと思います。
あなたにこれからも素晴らしい仏様とのご縁を結んで頂きながら、安らかに楽にこの世を生き抜いて頂きたいと心から願います。
そしてあなたがこれからも仏様の教えを受け取られて、仏教徒として健やかにご成長なさって頂きます様心より仏様にお祈りさせて頂きます。

そして私達僧侶もあなたのお励ましをうけて一層精進して参りたいと切に思います。

そのお寺様にお参りなさり心身ともにお清めなさり、そして合間にここにも訪れて下さいね。そしてあなたのお話をお聞かせくださいね。
あなたと私達僧侶はご佛縁にてつながっていますからね。
いつでもあなたをお待ち申し上げております。 至心合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早々のコメント有難うございます。涙が出ました。
実は、ご縁を頂いたお寺様で最近得度を受けさせて頂きました。今まで生きてきた 私の人生は 親を裏切りさぞ自分勝手に生きてきたので 耳の難聴で現在も会話に困り 悩んではいます。けど、悩んでいても 一歩進まないと 何も変わらない事を 学びました。お坊様の言葉に救われております。私くしも 皆様を応援しております。有難うございました
(^人^)(^人^)(^人^)(^人^)四仏

私くしは、誰よりも お坊様を尊敬しております、
色んな修行をされて 本当に 凄い存在です。
私くし自身の師僧の方は 恐れ多すぎて 喋りかけれません。それくらい 尊敬しております。気軽に
言い合える場所って 本当に中々ございませんので

お寺の敷居を 取り除ける場所になって お寺を身近に感じ 行ってみようかな 伺ってみようかなと 思ってもらえますよう そういう 導きの場所に
なる様に思いますよ
頑張って下さい

私くしも お寺に初め電話をさせて頂いて
一歩から はじまりました。行く事に 意味があると
思ってます。ただ私くしも 休みの日に伺うので
行きたくないなと思ってしまうけど 頑張って
伺って 心晴れやかに 次の日から仕事するって感じです。この場だけでとどまらず お寺に皆様が導かれ
ます様

お坊様方は 修行や 難しい日々
人を人のお心を救う為に 勉強されてますよね
今この時代だから こそ 得た学びをいかして 救って下さい。 そういう時期がきたのだと感じます。
私は、明日お寺に伺う予定です。私自身も救われたいので ただ 私は信心は 自分ではなく 子供や親が救われますようしてます。自分が信心をして自分がすくわれると思っては、してません。ただ お寺に伺うと
心が少し楽になるので 通いつづけます

本音で ガチて 心に届くお言葉を かけて差し上げて下さい。 本当にお坊様方は 忙しい中でのご回答だと
思います。修行され 毎日 仏様と向き合われておられる 有難い方のお言葉は 本当に貴重です。皆様が手をあわせ 拝ませてもらう 様な 存在の素晴らしい方々の 言葉を頂ける
この場は 素晴らしいと思ってます お坊様方は仏様の弟子ですから

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ