お宮参りの時に貰ったお米
こんにちは
いつも元気がでる回答を頂きありがとうございます
2ヶ月ほど前に、私たち夫婦と義母の予定があわず、少し遅れつつ息子のお宮参り(お礼参り?)へ行ったのですが、
その時に「お食い初めの時に食べさせてやってください」とお米を何粒か袋に入れて頂きました。
ただでさえお宮参りが遅れてしまっていたので、お食い初めもするつもりでしたが、しようしようと思いながら時が経ってしまい、なんとなく離乳食を始めてしまい、その頂いたお米は結局食べずじまいです…
このような場合、神社で頂いたありがたいお米ですし、遅れてでも息子に食べさせて良いですか?
それとも、また次のお参りなどのときに、お守りや歯固め石などと一緒に返した方がよいのですかね??
少し遅れてでもお食い初めしておけば良かった…と後悔です。
回答いただけたら嬉しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
神事について無知ですが
私は仏教の僧侶で、生まれてからずっと浄土真宗の土壌で暮らしてきました。ですから、神事について無知です。
上記の前提に沿ってお話をさせいただくと、時期を気にすることなくいただいたお米を食べさせてあげた方がよいように思います。神事のなかでお食い初めがどんな意味を持つものかはともかく、天の恵、知の恵、人の恵が一粒のお米に籠っているわけです。ご縁があっていただいたその尊いお米をお子さんの成長を願いつつ食べさせてあげるのに宗教の違いがあるとは思えません。時期に関係なく食べさせてあげるのが、仏教のみならず普遍的な理にかなったやり方でしょう。
なにかの言い伝えがあり、お食い初めのお米を遅れて食べさせるとその子の将来によくないことが起こると考えられているとしましょう。仏教はそれを迷信として退けます。どうして気になるのでしたらお返しになってもよいのかもしれません。しかし、仏教の立場ではお気になさる必要はないともう一度申し上げておきます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
そうですよね!せっかくのお米、ありがたく頂こうと思います。
時期的にも、お食い初めで親族にあつまってもらう余裕もなく、離乳食を始めざるを得なかったので、ずっとこのお米のことがどうしても心に引っかかっていたのですが、すっきりしました。ほんとうにありがとうございます!