hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏が洗脳されかけている

回答数回答 3
有り難し有り難し 34

こんばんは。
彼氏が洗脳されかけています。
今日、ある会社のビジネスのセミナーにいってきたみたいで、すごく稼げる!という内容でそこの話に感化されたそうです。
彼氏とは一応、結婚前提でつきあってます。
私の彼氏は起業をしたいという夢があり、27歳で私との結婚、そして起業を考えているらしく、お金が必要だとおもっているみたいです。
そこで、私にそのビジネス(友達を勧誘する、商品をインスタなどにアップするなどのマルチ商法チックなもの)を勧めてきました。
実際、そんな話は胡散臭いと思い、また、私自身、SNSは登録はしていますが、あまり投稿しない人間なため(むしろ苦手)、私はそんなことやりたくない、SNSは苦手だといったら、「自分のことばかり」「否定だけじゃん」「俺が起業できなくてもいいの?」といわれ、私が嫌になり、勝手に帰ってきました。

私は彼氏がその会社に夢中になったら別れようと思っていますが、やはり、2年以上付き合ってきた彼氏なので、そう簡単にはいきません、、、
また、その会社でビジネスをしたひとの口コミをみると、ひどいものでした。

彼氏のためにも、まだ足を踏み入れてない段階でやめさせたいです。
でも、この会社が危ないと言ったら逆上しそうで、、、、
どうしたらいいのでしょうか、、、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

公的機関に相談し、身近な人にも相談を

 おいしいチャンスが目の前にある、と思い込んでしまっている状態なんでしょうね。一旦そう思い込んでしますと、冷静な判断力を持つのは難しい場合も多いと思います。それだけに、周囲の者がなんとか目を醒まさせてあげるしかないと思います。

 実際に、説得や交渉まではしてくれないでしょうが、一応公的機関に相談しておきましょう。
 消費者庁が解説している消費者ホットライン 188に電話すれば、最寄りの相談先を教えてくれます。

 また、独立行政法人国民生活センター 電話番号:03-3446-1623も相談を受けつけています。実際に担当者が話を聞いてくれるのは、都道府県や市役所の消費生活センターです。「消費生活センター」で検索したり、役所の代表番号に電話すれば担当部署の電話番号を教えてくれます。実際にネットワークビジネスを行っている業者名や扱っている商品名を伝えれば、過去の相談事例等から問題点を教えてもらうことは出来ます。インターネット情報による評判だけだと彼に伝えてもあまり説得力を持たないかもしれません。「公的機関でも問題視している。トラブルの相談事例が多い。」と伝えれば、注意を喚起することが出来ると思います。

 一番大事なのは家族や親族でしょう。起業するとなれば、資金が必要です。20代の方の場合、自己資金はあまりないでしょう。その場合、一番最初に頼るのは親兄弟です。親兄弟がネットワークビジネスについて情報収集を行い、ビジネスの内容を理解した上で、そのビジネスを危険性を説明するのが一番良いと思います。その場合、頭ごなしに叱ったりすれば、却って意固地になることもありますので、なるべく穏やかに親身になって話すことが大事です。消費生活センターでトラブルの事例が多くあるのなら、実際に彼が相談員から話を聞く機会を持つことも良いと思います。
 親戚や知人で経済に詳しい方が居れば、そういう方からネットワークビジネスの危険性を説明してもらうといいのですが。

 尚、ネットで検索すると、ネットワークビジネスやマルチ商法への対策をレクチャーするサイトが結構あります。レクチャーと称しながら、実際にはセミナー等に勧誘しようとしている怪しげなものもあります。ご注意ください。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

自分の利益が相手の利益にもなるかが基準

 仏教の場への質問ですので、仏教の視点から申します。

 仏教では、生活のすべてにおいて、悪を離れ、善をおこなうことを良しとします。

 善とは、厳しいもので、自分にとって良いことで、相手にとっても良いことで、しかも周りの生命や環境にとっても、最低限、迷惑にならないことだけが、善です。

 商売にはときに、自分が儲けて相手は損するケースもあります。自分が儲けるのは自分にとって良いのですが、その際、相手が損するのでは、よくないと思います。

 その視点で、彼氏のやろうとしていることを調べてみてはいかがでしょうか。何か都合の悪いことが見つかっても、彼氏を責めるのではなく、「これでは、相手が困るんじゃない?」とか、「どんどん膨らんで、ねずみ講みたいになってない?」などと、さりげなく導くように。

{{count}}
有り難し
おきもち

初期仏教というか仏教本来の教えを学びつつ、その在家信者のあり方から見た日本...
このお坊さんを応援する

伝えるだけ伝えてみましょう

人間は自分が正しいと思ったものを握りしめてしまい、なかなかそれが実は間違いだという事を認められないところがあります。
彼自身もその会社自体やビジネスの手法にもしかしたら少しの疑問や不安はお持ちなのかもしれませんが、なぜかそういう中においても人は「自分は大丈夫」という根拠のない自信をもってしまったりするものです。

彼が事の重大さに気づくのは実際に間違い(ビジネスの失敗)を自分自身で経験した時なのかもしれません。
しかし内容が内容だけにこのまま見守るだけでいいものでもないでしょう。私としてはあなたのできるだけの言葉で伝えるだけ伝えてみるのがよろしいかと思います。今すぐ早いうちにですね。

一番悪いパターンがビジネスを始めてしまって、なまじビギナーズラック的に最初は少し儲けてしまい、それが忘れられずドツボにハマっていくという事態です…。

彼は「否定されたくない」という気持ちを強くお持ちの様ですから、

・あなた(彼)自身を否定するわけではない
・あなた(彼)の起業という夢は応援したい
・世の中にはそう簡単に儲けられる美味しい話というのはない
・その会社についてはあなた(彼)自身で口コミなどをよく調べてみた方がいい

という内容をあなたが彼を大事に思うがゆえに言うのだというニュアンスで…でしょうか。直接面と向かってでは冷静になれないのでしたらメールやお手紙でお伝えされるのがよろしいかと思います。

大事なことは「あなたが彼に間違いを伝える」のでなく「彼が自分で間違いに気づくようあなたがサポートする」という方向性です。
教えてあげているのに!という態度では逆上されるだけでしょう。

それから「嘘も方便」とは言いますが、例えば「マルチ商法で身を滅ぼす人のドキュメントをTVでみたことある」とか「身内や友人にそれで失敗した人がいた」など、あなたではなく、他者の体験という視点からの情報を提供するのもよいかもしれません。
それは単なる嘘ではなく、彼を気づかせる方便(手段)ですから、実際にはそんなTVを見たことなくても彼に伝わる方法・手段が大事です。

彼が気づいてくれることを願います。気づくかどうかは強制できませんので…願うしかないです。切ないですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

アドバイスありがとうございました。
ただ、もう一つ質問なのですが、今すぐに私は彼を止めたほうがよいのか、または、手遅れになるかもしれないけど、冷静になったころにいうべきなのか迷っています、、、、
どちらがいいのでしょうか、、、

ありがとうございました。
今、彼に伝えてみましたが、「メリットに考える方法を考えている」との返信がきました。

もうどうしたらいいかわかりません。
どうかもう一回きちんと考えてほしいと言いましたが、既読だけついてなにも返事がありません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ