主人の家族
自分の心の持ちようについて悩んでいます。
私50代、中学生娘と主人の3人家族です。
主人の実家は田舎で義母が独り暮らししています。
主人は4人兄姉の末っ子で、夏休みには義母の家に兄姉、配偶者、従兄弟たちが20名ほど集まります。
毎日合宿状態で、女性陣は食事の支度、洗濯の繰り返しです。
海が目の前なので釣りやキャンプなど、一人っ子の娘には楽しい夏休みでした。
ただ私はあまりにお手伝いが大変で、頑張ってはいたものの最後には疲れきり、私はお手伝いじゃないのにと思っていました。
主人は田舎、実家が大好きなので休みはがっつり帰省するため、私の負担も長くなります。
そんな中、娘がスポーツの習い事で夏休みに帰省できなくなりました。
主人一人でしばらく帰省しており、私も少しほっとしていました。
去年、娘が習い事を辞める事になりました。
お正月に帰省したのですが、年末ギリギリまで大会があり、辞めるにあたりコーチとの関係など、私も精神的にかなり疲れていたことも重なり、風邪を引いてしまいました。
体調が悪い中帰省し、お手伝いしていましたが、自分でいっぱいいっぱいになり、主人の家族の前で泣きながら、自分の家に帰りたいと言ってしまいました。
家に帰り、娘も新しい生活を始め最近やっと落ち着いてきました。
義母や、その場にいた兄姉にはごめんなさいと謝りました。
義母は体調が悪かったんだねと言ってくれ、兄姉は私に色々頼りすぎてたのかなと言っていたと聞きました。
主人は私の更年期も心配して薬を買ってくれたりしています。
正直、更年期もあったのだろうし、娘の習い事の煩雑さ、自分と娘との関係も悩んでいたのもあり、精神的にいっぱいいっぱいだったと思います。
今は落ち着いています。
又夏休みには帰省があります。
娘の新しい部活の関係でどの位滞在出来るか解りませんが、娘の為にも楽しく過ごさないといけない。
でも又お手伝いのように働くのかと気が重い自分がいます。
主人もみんなも、そんな風に思ってないと解るのですが、お正月の自分を省みると、同じ事を繰り返しそうで怖くなります。
あの頃よりは落ち着いているし、薬も精神安定剤代わりに飲んでいます。
私が考えすぎ、自意識過剰でしょうか?
穏やかに過ごせるようになりたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私だって、そんな状況しんどい。料理洗濯掃除、女の妻の役割?
私だって、そんな状況は、しんどい。
合宿みたい。楽しそうと思える人と、しんどいと思える人がいると思います。いて、当然です。
周りがしていると、しなきゃいけないような雰囲気になるのも、しんどいよね。
料理 洗濯 掃除、女の 妻の 役割ですか?
それ、周りの女性陣がしていたら、あなたもしなきゃならないの?
年数回じゃない 黙ってやりなさいよ は、問題外。あなたがお手伝いのように働いていると感じているのですから、それは、夫家の悪しき習慣。
まぁ、言い過ぎかも知れないけれど、私が妻でも、いや〜無理だわ〜しんどいって言いますよ。
周りが分かってくれているのでしょ。
それなら、良い機会です。
出来る部分はお手伝いして、あなたは あなたのペースで。
行きたくなかったら、今回は遠慮しておくわと言えばいいのですよ◎
我慢して家族団欒も、無いでしょう。
拝読させて頂きました。読ませて頂きかなりハードだと思いますね。
やはり人にはできるできないがありますからあまり無理なさらないでくださいね。
あなたのお気持ちや状況を冷静にお話なさってみてください。
心身ともにムリは禁物ですからね。
その時その時できる範囲にてお付き合いなさってくださいね。
あなたもご家族の皆さんもお互いを思いやりながらこれからも仲良く助け合って生きていかれますようにと心よりお祝い申し上げます。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
お二方に大変だ。ハードだと言って頂き安心しました。
主人の家族は楽しいが先行して、大変だ。しんどいと感じる人が少なく。兄嫁は近くにいるので何日もいないし、義姉2人は実家ですし。
お正月に主人にはしんどいと話をしたので、今回も自分の気持ちを正直に話をして、私だけ日数を少なくしてもらうように話をしてみます。
なるべく正直に自分の気持ちを話して、無理のない帰省になるように頑張ってみます。
無理して泣かれたら、主人の家族も
楽しくないでしょうし。
我慢してまで家族団欒もないですよね。
お互いに思いやりを持って、無理のない交流が出来たらと思います。
ありがとうございました。