hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

祖母の死から立ち直れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 32

一昨年、70代の祖母が亡くなりました。
いわゆる突然死で、亡くなる直前まで元気にしておりました。
祖母は私が幼い頃から可愛がってくれ、本当に仲が良かったです。
両親以上になんでも話しておりました。
私は県外に嫁いでいるのですが、祖母と別れるのが一番辛かったほどです。
母から訃報を聞いた時も本当に信じられなくて、ひどく狼狽したことを覚えています。

祖母の死から、もう丸2年経とうとしておりますが、未だに辛く立ち直れておりません。
祖母を思い出すのが本当に辛いので、忙しく思い出す暇がないように仕事もフルタイムに変えたほどです。
祖母がいない実家や祖母の遺影も見たくなくて、実家に行く回数も減りました。
それでも、ふと気が緩むと夢に祖母が出てきて朝泣きながら目が醒めるのです。
そして未だに祖母の話をすると目に涙が溜まってくるのです。
祖母の死に囚われて、何年もくよくよと泣いている自分を恥ずかしく思います。
どうやったら祖母の死から立ち直れるのでしょう?どのように考えたらいいのでしょう?
よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

祖母の血があなたにも流れていることを自覚してください。

はちさん、こんにちは。

 大好きな祖母が亡くなり、悲しみが亡くならないのですね。お悔み申し上げます。
そこまで慕ってくれれば祖母も霊界で喜び、そして心配していることでしょう。
もし祖母があなたのことを思ってくれているのであれば、あなたが幸せになることなのですよ。自分のことで心が苦しんでいるのであれば、祖母も悲しむでしょう。
 祖母をどこで感じるのかといえば、あなたの血には祖母の血も流れているのです。あなたの中に祖母がいるのですよ。あなたが元気に生きることは祖母も元気に生きていることなのです。あなたが元気に生きていくことが祖母への最高の贈り物なのです。

それを実感し祖母への感謝として、供養をしましょう。毎日、お仏壇の前で祖母のために供養をすれば、祖母への感謝の心になります。お仏壇がなければ、祖母の遺影を立ててもいいのですよ。なんで死んだのという思い出はなく、祖母の孫として生まれたことを感謝しましょう。大丈夫です。私たちもいつか霊界へ行くのです。その時に必ず会えます。それまでは祖母に頂いた生命ですから、一所懸命生きましょう。

合掌

 

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

拝読させて頂きました。大好きなお祖母様がお亡くなりになられあなたは大変傷ついていらっしゃるのですね。そして未だ深い悲しみの中にいらっしゃるかと思います。あなたのお気持ちを心よりお察し申し上げます。
私も大好きな祖母が亡くなった時には本当に太陽が落ちてくるくらいの大きなショックを受けました。聞いたその場で倒れてしまうほどでした。そしてしばらく立ち直れませんでした。

しばらく経ってようやく祖母に手を合わせて真心込めて供養させて頂きました。
今祖母は仏様の元で心安らかに成仏して私や家族みんなを優しく見守っていてくれます。

あなたのお祖母様が必ず仏様のお導きを受けて仏様の元にて心安らかになられますようにと心から仏様にお願いさせて頂き、お念仏おとなえさせて頂きます。
南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

悲しみは尽きないでしょうけれどもあなたもどうか仏様にお祖母様が導かれていかれ、仏様の元にて心から安らかになられますようにと真心込めて仏様にお願いなさりお祖母様をご供養なさって下さいね!

仏様は必ずあなたの願いをお聞き届けなさって下さいます。そしてお祖母様は必ず仏様に導かれて仏様の元で親しい方々とめぐりあい、心から安らかになられます。
そしてこれからもあなたや皆さんを優しく包み込みお見守りなさって下さいますからね。

どうか安心なさって下さい。あなたとお祖母様とのご縁はこれからもずっと永遠に続いていくのですからね。

そしてあなたがこれからの未来を生き抜いていかれるのを片時も離れずに見守り続けて下さいますからね。

どうぞ合間合間にお祖母様を思い手を合わせて真心を尽くしてご供養なさって下さい。

あなたはこれからもお祖母様に守られて支えられながらしっかりと生き抜いていくのですからね。

どうか安心なさって下さいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ