夫との生活 どう考えればいいですか
結婚生活約20年の主婦です。
同い年の夫は、普段は穏やかな善人です。
軽い躁うつ病です。
先日、些細なこと(テレビの音量を下げてといった)
で喧嘩になりました。
聞き入れてくれると思っていたら、ものすごい勢いで
『自分はうるさく感じるかもしれないが、こっちはそう思わない』
『自分の基準で決めるな!』
『自己中心的な考えはやめろ』と
たたみかけるように言ってきてたので、止めさせようとして
夫をたたいたり蹴ったりしました。
その時、息子が帰宅し、うまく仲裁してくれたので喧嘩はそこで収まりました。
次の日、先に手を出したことは私が悪かったと認めたのですが、
夫は見せしめのように、整形外科に行きました。
結果はただの打撲でしたが、診察料を家計からではなく私のおこずかいから払うように言いました。
私は、そこでお金を出せば負け、という気がしたのでしぶっていると、
『もういい!』
『反省していないとみなす』
『帰る実家があってよかったな!』←(離婚や別居のことを言っている?)
などと言って自分の部屋にこもってしまいました。
そこまでキレられるとさすがに私も怖くなり、『話しあいたい』と切り出して
「先に暴力をふるったのは反省している」
と、診察料を払い、なんとか最悪の状態は免れました。
(ほとんどしゃべらないが挨拶だけはする、食事はリビングで一緒に取る、など)
普段は私の意見を優先してくれる夫が
このように爆発するのは初めてではなく、
結婚してから数回ありました。
毎回、私が指摘されたところを少しは直そうとするし、夫も爆発してある程度は気が収まるのか、数日で修復できています。
けれど、修復できたとしても、、
いつまでも夫の暴言を忘れられずつらいです。
今も、最悪の事態は免れたとはいえ、夫の言葉を反芻してしまいます。
ご相談したいのは、
夫からの暴言を忘れられない(普段の穏やかな夫に戻っても、記憶から消えない)のをどうすればよいのか、ということと
躁鬱という持病を抱えた夫を私が支えているんだという自負があり、
また夫は性格からか躁鬱からか、こだわりが強く偏った考え方をするところがあるので
生活のルールみたいなものは私の基準で決めたほうがいいと思っているのですが、それがいけないのかどうか、
その辺をお教えいただきたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
家族ってなんでしょうか
大きな声で暴言を出され
怖いし 辛いし 忘れられない気持ちなのですね
自分に対しての厳しい言葉が怖くて
つい手を出してしまったのだと思うのですが
どうででしょうか?
手をだしてしまった事実に
後悔されているご様子なので何も申しませんが
ーそこでお金を出せば負け、という気がしたー
という部分が とても気になりました
家族間で勝ち負けは必要でしょうか?
夫が好きになれない とも
紹介欄にございましたが
長く生活して、いつの間にか
好き嫌いを超越してこそ 本当の家族なのでは?
軽くても鬱がある夫を
あじさいさんは
見えない部分まで一生懸命にサポートしていると思いますよ
今 少し煮詰まっているのかもしれませんが
趣味を楽しんだりhasunohaで自分を立て直して下さいね
大きな声を出されたり
正論でも自分が傷つく言葉を投げられると辛い
そんな気持ちを、落ち着いて丁寧に正直に
お話してはどうでしょうか
そして
生活のルールの取り決め方なども含めて
夫の意見 息子の意見も聞いてみて下さい
家族って言わなくても分るだろう
家族で今更 話し合うなんて
と、課題に向き合わず
なんとなく決まってしまう場合が多いので
こじれてしまいやすいのです
息子様もきっと力になってくれますよ