価値観とは
どうしても周りの友人と自分を比べて優越感や劣等感を持ってしまいます。
常に勝っていたいと言うか、、
持ち物や住んでいるところなど、、
簡単に言うと友人が高いもの、おしゃれなものを持っていると悔しいと思ってしまいます
比べている自分も嫌ですし、そんな物差しでしか見られない自分も嫌です
自分は自分。と何度も思うようにしてきましたが未だに思えません。こんな感覚のまま人生を歩むと思うとつまらない人生になりそうで嫌です。。
なにかお言葉を頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
比べたくなるけど、「足るを知る」が大事
「あの人の境遇に比べれば、自分の方がましだ。だから、現状で満足しよう。」そういうふうに考えることがあると思います。あの人より、自分の方が収入が多い。あの人より、自分の方がいい家に住んでいる。
或る人との比較から持った優越感なんて、別の人と比較すればすぐ崩れてしまいますよね。むしろ不満が募って来ます。Aさんより収入が多いと優越感を持っても、自分より収入が多いBさんと比較して劣等感を感じる。こんな結果になりますよね。こういう気持ちの持ちようでは、幸せになりません。満足を得ることは出来ません。
ほうっておくと、我々人間の欲望はどんどん暴走してしまいます。膨張してしまいます。歯止めをかけることが必要です。こうした欲望の膨張に「待った」をかけることが必要です。 自分の今に満足できる。「足るを知る」ことが必要です。足ることを知ってこそ、自分の今を幸せと感じることが出来ると思います。
ということを以前法話の会でお話したことがあります。下記のブログ記事をご参照ください。
法話30 足るを知る(前) https://blogs.yahoo.co.jp/dorinji/19674236.html
法話31 足るを知る(後) https://blogs.yahoo.co.jp/dorinji/19688865.html
南無阿弥陀仏
周りの人と自分を比べて優越感や劣等感を持ってしまう…私も同じです。そしてただ比べるだけでなく常に勝っていたい思ってしまうのもやはり同じです。
それでなんとなくより良いものを買ったり、無理に競って知識を広げて勝ったつもりになったりしてふと気づくのです…あれ、オレ何やっているんだろう??と。
やはりそれだけだと空しいのですよね。本当には満たされないのですよね。
本当にこれ欲しかったのかな?本当にこんなことしたかったのかな??と後から気づき、恥ずかしくなる。
でもね、きっと私たちはそんな風に自分のモノサシを基準にして比べたり、勝ちたいと思うことからは逃れられないのです。だって物事を見たり、考えたりする基本構造がそうなっているから。
目は外を向いてついてるし、自我は他(最初は母・親)との比較から成立してるから、それはやめられないのです。
わかっちゃいるけどやめられない
ですね…。
だからね、大事な事は自分がまた比べてしまっているなあと気づくこと。あるいは自分の本当の願いを知る事。
そしてそれは自分の力だけでは無理なのです。だから私たち仏教徒はそれを仏様や仏様の教えや仏様の教えを共に学ぶ人に尋ねます。
自分の姿は自分ではわかりませんから、他から教えてもらわないといけないのですね。
でもいつでもどこでも他人に教えてもらうわけにはいかない。それどころか他人になんか教わりたくないと頑張ってしまう自分がいる。
だからこそ、「自分の思いを超えて自分を離れない他の力」に私はそれを委ねています。それは浄土真宗でいえば「南無阿弥陀仏」のお念仏です。これはいつでも・どこでも・誰でもできることです。
南無阿弥陀仏とお念仏申したその時に、私は「私の姿はどうなっているかな?」「これが私の
本当の願いかな?」と我が身を振り返ることがでるのです。そして振り返りながらも、どうしようもない愚かさを貫いてしまう私さえも許されて…ただただ「南無阿弥陀仏」の毎日です。