hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供につけた名前で悩んでいます‥

回答数回答 3
有り難し有り難し 26

現在8ヶ月になりますが、どうする事もできないと分かっていながらも今だに名付けについて悩んでしまう自分がいます。

名前はお坊さんのみに公開で、プロフィールに書いておりますが、始めに決めていた漢字がありながらも悩んで悩んで今の名前にしました。
しかし、あまり良い意味がなく、子供が大きくなり調べた時にショックをうけないか‥由来を話しても納得してくれるのか心配です。

また、響きは気に入っているのですが、珍しい名前の為今更ですが、余計に周りの目が気になってしまい、支援センターや会う人に名前を言うのも躊躇してしまう自分がいます。
初めて支援センターへ行った時に息子の名前が呼ばれるとざわついたのもあり‥‥また、聞き返され、何とも言えない表情になる人もいて‥響きもだけれど、おまけに何でわざわざこの漢字を使って名前をつけたのか?!など思われているんではないか‥。
息子に対してひどい事をしたのではないか‥と落ち込み‥気持ちが浮上してはまた落ち込み眠れなくなる‥の繰り返しです。

息子はニコニコ笑顔をたくさん見せてくれ、みんなに愛されて可愛がってもらえますが、私が人前で中々話ができないせいで息子にも影響があるのではないか‥と何でこんなに駄目な母親なのかと悲しくなってきます。
息子の成長に幸せを感じる毎日ですが、名前の事がどうしても引っかかってしまい自信がもてません。

もう一つの漢字は姓名判断も良かったのですが、今つけている方が綜合的に良かったのもあり決めたのもありますが、そんなものに惑わされなくても良かったのではないか?!なども気になってきてしまい、その時に戻りたいと無理なことまで考える始末です。

どうしたら気持ちの整理がつき、人にも堂々と言ってあげられるのか悩む毎日です。
客観的に見て、DQNやキラキラネームと言われるものなのでしょうか‥。親の教養がないというネットでの書き込みも見てしまい、私が言われる分には良いですが子供までそんな目で見られるのは耐え難いものがあります‥。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

いい名前じゃないですか(^^)

一生懸命考えた名前、愛情いっぱいです。みんなにも覚えてもらいやすいし、意味も悪いものではないですよね。色々な意味がありますから。
そもそも、言葉や文字を考えたのも、意味を持たせたのも人間です。変化して行くものです。良い行いをすれば良い名前になる。悪いことをすれば悪いイメージがつくのでしょう。
お子さんが素直にまっすぐ優しい人に育てば、更に憧れの名前にすらなるでしょう。
愛情たっぷり注いで、しっかり育てていってください。自信をもっていいですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

名前ごとひっくるめて愛して欲しい

拝読いたしました。

私の主観で申しますが、かっこいい名前ではないですか。
戦国武将のような名前です。
名づけに関してはあなたに落ち度はありません。

ただ、失敗した、誤った名前を付けたと思われている部分には、お子様がかわいそうです。

気にしすぎているから、余計に周囲が気になるのです。
周囲の人からすれば「ふ~ん、どんな漢字なんだろうか」と、気になったとしてもそれくらいです。

姓名判断もあてになりませんし、名前に意味合いをつけて、それこそ親の自己満足です。

私はキラキラネームとされるお名前を否定しておりませんし、定義がよく分かりませんが。

比べるといえば、芸能人のお名前などはいかがですか?
個性的なお名前をお持ちの方(本名)たくさんおられますよ。

でも実際、特に他と比べる必要はまったくありませんし、お子様は個性的で愛される名前です。

何度も呼んであげて下さい。
名前ごとひっくるめて愛してあげて欲しいと、心からそう願います。

私は「学善(がくぜん)」。
愕然とするような名前でしょう(笑)

でも私は、おじいちゃんからいただいたこの名前、好きです。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

悩む前に、愛情をもって呼んでください。

昔、子供の命名について裁判となり、TVでも連日取り上げられていました。
たしかに非常識な名前でした。ここでは詳しく書きませんが、そんなことがありました。

manmaさんが、子供さんの名前で悩んでおられるようですが、子供さんからすれば、親から頂いた名前です。気づいた頃には、そんなものかと思います。
もっと自信をもって頂ければと思います。お母さんが不安だったら、子供さんもどうしていいのか分かりません。愛情を込めて、呼んであげれば、ちゃんと伝わります。

私たち、一部のお坊さんは、出家すると名前を変えなければいけません。裁判所まで行くのです。もちろん、理由は出家ですが、普通はなかなか変えることはできません。
でも、師匠から授かるのですから、納得して旧名を戸籍から変えます。
名前されど名前です。大切にされたらいかかでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元様
ありがとうございます。第一に良い名前と、はっきり言っていただいて、胸がスッキリするのを感じました。
恥ずかしながら、このように自信を持たせて頂きたかったのだと思いました‥‥。
愛するかわいい我が子を愛情たっぷり、自信をもってしっかり育て、これまで以上に名前をたくさん呼んであげたい思います。

海老原 学善様
ありがとうございます。かっこいい名前と言って頂き少し自信が持てました。

もちろん、こっちの方が良かったのか?!と自問自答する間も、本当にこんな事を思ってしまって子供が可哀想で申し訳ないという思いはあります。しかし、その反面、かわいい我が子だからこそ、悩みが消えず考えてしまう自分をどのようにしたら良いのかが分からず苦しくなっています。
学善さんは確かに愕然と響きは同じですが、善を学ぶという素晴らしい意味合いが入っていますよね。
私も、姓名判断など気にせずにつけてあげたら良かったのかもしれません‥‥。
私の場合は、男の子で、もしかしたら一生名前は変わらないし、あながち当たっている部分もあるように思ったので重視しました。
ですが、漢字の意味も良いものにしてあげれたら良かったと後悔が消えないのだと思います。
確かに芸能人には凄い名前たくさんいらっしゃいますが、あまり悪い意味を含んだ漢字を使われている人はいなかったので余計に気になってしまっているんだと思います。

しかしながら、悪とかそういうあからさまにマイナスではないし、名前に使える漢字であることは確かです。
愛する可愛い我が子の名前、たくさんたくさん呼んで、名前もひっくるめて愛情いっぱいで包んでいきたいと思います。

鈴木 海祥様
ありがとうございます。
もちろん、大切な名前ですので悩む前に愛情をもって呼んであげたいのは、もちろんの事でございます。
そして、子供は親の感情を敏感に読み取る事ができるので、不安な気持ちを持っていては駄目な事も分かっているつもりです‥。

ただ、本当にこれで良かったのか‥他人の子供の名前を見るたびにどうしよう‥みんな良い名前‥。
こういう名前にしてあげたら良かったのかな‥と思う自分を止めれずにいたのも事実です。
本当に子供にはこんな事を考えてしまって申し訳なかったと思います‥。

愛情を持って呼んだら伝わるとのこと‥。
そう思い、何度も何度も心を込めて呼びましたが、どうしても気になる自分がおりまして、どうしようもなくこちらへ相談させて頂きました。

親からもらった名前を誇りに思ってくれるよう、自信を持ち子育てできるよう‥こんな鬱々とした気持ちは捨て、たくさん愛情を持って呼んでいきたいと思います。

「子供の名づけ・名前に後悔」問答一覧

息子の名前に後悔で、産後鬱に。

この春に男の子を出産しました。その名付けに後悔しています。 名前はプロフィール欄に記載しています。 最終的に決めた名前は主人がとても気に入っている名前です。 また、詳しい経緯は割愛しますが、私達夫婦にとって縁のある名前で、字画が良いです。 ですが、私個人的には ・字面が名前っぽくない ・名前負けしそう ・珍しい名前(個人的感想、私が出会ったことがない) などなど、いくばくかの違和感を感じていました。 違和感を感じながらも嫁の立場として主人をたてるべきなのではと感じ 最終的には私も同意する形で決めました。 ですが、出生届を出してからその違和感が気になりはじめ どうしようもならなくなりました。 そして、名付けの後悔がきっかけで産後鬱になり チックのような症状まで出るようになってしまいました。 (チック様症状は今は軽快しています) 「なぜ違和感を抱いていたのに同意してしまったのか」 「なぜ字画に囚われてしまったのか」 「子供を授かれない人もいる。障害を持って生まれてくる子もいる。 それは自分達で選べない。私はなぜ自分達で選べる名付けで後悔しているのか」 何で何で何で何でのループでつらいです。 子供の名前を紹介するのを考えると嫌になってしまいます。 周りの人に相談しても「変な名前じゃないよ。同じ名前の人も沢山いるよ」と言われます。 私だけが息子の名前に拒否感を抱いています。 受け入れようとしても、受け入れることができません。 大事なのは名前ではなくてどう育つかだということもわかっていますが、どうしても名前が気になってしまいます。 子供は過敏なので、こんな負の思いが子育てに悪影響を及ぼすのではないかと、さらに悪循環です。 他にも名付けの投稿があると思いますが、我が子の名前に対しても意見を知りたいです。 付けた名前が好きになれるよう、受け入れることができるようなアドバイスを求めています。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 2

名付けへの後悔、乗り越えたいです

3ヶ月になる娘の名前について、後悔の念に苛まれています。名前はプロフィール欄に書かせていただきました。 こちらのサイトで他の方の名付けについての相談内容もたくさん拝見させていただいたのですが、私自身に対するお坊さまの声もお聞きしたい、前を向いて家族との時間を大切に過ごしたいと思い、ご相談させていただきました。 娘の名前については妊娠中から複数案を考え、その中から夫に絞ってもらい、最後は娘の顔を見て決めました。 想いを込め、響きや画数も配慮したつもりだったのですが、産後、義母からの一言をキッカケに娘の名前に対する周囲の反応を過剰に気にしてしまうようになりました。 義母自身に悪気はなく、娘のことも可愛がり育児を応援してくれてくれているのですが、だからこそ 「読みづらい漢字にしてしまったために、この子に一生苦労させてしまうのではないか」 「もっとこの子に似合う素敵な名前があったはずなのに、どうして考えてあげられなかったんだろう」 「一生物のプレゼントなのに、親のエゴを押し付けて、娘になんて事をしまったんだ」 などなど、もう今更どうすることもできないのに、そんな考えばかりが頭に浮かんでしまいます。 知人に初めて娘を紹介する際「○○です」と名前を伝えるたびに、罪悪感すら覚えるようになってしまいました。 家族は娘の名前を気に入ってくれていて、毎日愛情込めて呼んでくれています。その姿を見て嬉しく思う反面、私一人だけ時間が止まったように後悔の念に囚われたまま。そんな想いを抱えていることが娘に対して一番申し訳なく、それなのに前を向けない自分にも焦りを覚えてしまいます。 完璧な名前なんて無いし、元気に産まれて来てくれただけで本当に有り難いこと。 そう頭でわかっているはずなのに、後悔の声が頭から消えません… もう過去に囚われず、今しかない娘との時間大切に味わいながら暮らしたいです。前を向くためにアドバイスをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

娘の名付けに後悔

生後1ヶ月の娘の名付けに今さら後悔しています。 夫と2人で妊娠中から決めていた名前を付けました。呼びやすいし、響きも漢字の意味も良いと思って当時は納得して付けました。 しかし産後1週間経った頃から、娘の名前に違和感を感じるようになりました。 おそらく名前を呼んだり書いたりする機会が増えたからだと思います。 その違和感と同時に、以前付けたかった名前の方が娘にはぴったりだったと気が付きました。出生届を出した後だったので、気付くのが遅かったことが悔やまれます。 当初は可愛いけど読み間違われやすいかもと思い却下した名前だったけど、今思えば、そんな事は気にする程ではなかったと思ってしまいます。 娘の名前を呼ぶたびに、心の中でもう一つの名前で呼んでしまいます。本当はこっちの名前なのに、と。 納得して付けた名前なのに、 苦手な知人と同じ読みだったとか、同じ漢字を使っていたとか今さら思い出してしまい嫌な気持ちにもなってしまいます。 妊娠中に母や義母に娘の名前を伝えた時の反応がイマイチだったことも違和感を生んだ理由かもしれません。女の子だからもう少し可愛い名前が良いのではないかとやんわり言われましたが、その時はこの名前に勝るものはないと思っていました。 母も義母も今は良い名前だねと言ってくれていますが、本心なのか不安に思ってしまいます。 夫は気に入って呼んでいるし、 上の子も名前を覚えて呼んでいるので改名は現実的に考えていません。 名付けに関する悩みは、こちらでもたくさん寄せられていますが、私も直接お坊さんからお言葉をいただきたいと思い相談しました。 お坊さんから見て、娘の名前はどう思いますか? また、もう後悔したくないのに名前の事を毎日のように考えてしまう私はどうしたら良いのでしょうか? この悩みさえ無ければ幸せなのにと思ってしまいます。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

子供の名前に後悔

夫婦で一生懸命考えて名付けた子供の名前が、ネットでかなり批判されていることを最近たまたま知ってしまいました。子供の名前はプロフィールに載せています。 批判されている理由は、同音異義語で印象の良くない意味があるからとのことでした。 この名前を聞くと、それを連想させるから絶対つけない、つける親は信じられない、可哀想だ、などと書かれていました。 知ってしまってからは、読みは同じだけれど、漢字は違うから気にしないようにしてきましたが、このことが頭から離れず、名前の件で子供がこの先辛い思いをしてしまうのではないか、と考えてしまい、思い出しては涙が出てきてしまいます。 また、周りに子供の名前を伝えるとき、過敏に気にしてしまい、もしかしたら連想しているかもしれない、かわいそうと思われているかもしれない、と思ってしまうようになりました。 そして子供に対しても、親が子供の名前でこんなに悩んでしまっていることが申し訳ないです。 改名も一時期考えましたが、生まれてから愛情を持って毎日その名前で呼びかけており、子供も名前を認識しているかもしれないため、改名はせずにこの名前を使いたいと思っています。 早くこの悩みを忘れ、このことを知る前のように自信を持って子供の名前を呼びたいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

子どもの名付けに後悔しています

5歳になる子どもの名付けに後悔しており、どのように乗り越えることができるか悩んでいます。 産後すぐ、知人に意味のなさそうな名前だと言われたことが気になり、眠れない日々が続いて産後うつで通院もしていました。 近年は落ち着いていましたが、また同じ思いが込み上げてきて涙が出る毎日です。 産前はトラブルが続き、ただ無事に産まれてくれれば良いという思いもあり、今思えば名付けに真剣に向き合えなかった後悔もあります。 名前はプロフィールに記載しましたが、響きから決めました。 ・画数が多い名前は子供が苦労するとよく目にします。 ・同じく中性的な名前であることも苦労させるのではないかと不安です。 ・歳を重ねたときに違和感のある名前ではないかと気にしています。 ・使用した漢字には悪い意味も含まれることを理解した上で選びました。しかし、否定的なネットの意見ばかり目に入ります。 子供は何よりも愛おしく、改名は考えていないので私が乗り越えるしかないことはわかっています。 しかし、良識のない親だと思われているのではないか、そんな親に育てられる子が可哀想だと思われるのではないか、、 マイナスな考えばかり頭を支配しています。 今は幼児で平仮名表記なのでまだ良いかもしれないですが、この先大きくなるにつれ、違和感のある漢字表記の名前を受け入れていけるのか不安しかないです。 こんな無責任のような考えで、どんな名前であれば納得できるのかもわからないですが、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

同音異議に悪い意味がある名前

お世話になります。 以前も一度、息子の名前でご相談させていただきました。 そのときは、当て字にしてしまって後悔していることを相談させていただきましたが、ご回答いただいたお言葉を拝見したあとは、もともと漢字の並びは独特ではありますが気に入っていたこともあり、本人が不利益を感じて改名したいと言ってきたら考えようと後悔の念は抑えられていました。 しかし、同音異義にとても悪い意味があることが分かり、今回はさすがに気持ちが滅入っています。 詳細は、プロフィールに書かせて頂きました。 知らなかったことも恥ずかしいし、この言葉を知ってる方は、なんて無知な名前をつけたんだと思ってるかと思うと、外へ出かけたときに名前を呼ぶのも恥ずかしいです。子どもに明らかに不利益がありそうで、申し訳なくて夜も眠れません。 この名前は他にもたくさん同音異義があることは承知していましたが、こんな悪い意味があるものがあるとは知りませんでした。 また子どもに申し訳ない気持ちが出てきてしまっています。 改名をした方がいいでしょうか。 周りの人には一度相談してしまうと、その言葉を印象に植えつけてしまうのが怖くて相談できません。お手数ですが、この内容を見ての客観的な感想を教えていただければ幸いです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 4

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ