hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

異動前にモヤモヤがつのってます

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

今月、働き始めて3年目の職場で人事異動があり私もその対象になりました。今の職場は会社の店舗の中でも厳しい人が多いと有名で私も異動したいと思っていたので、異動が出た時は嬉しかったです。
しかし、異動が出た後初めて職場に行くとあれだけ嫌だと思っていたのに離れたくないと思う自分がいて、異動したくない、異動の内示が出たと思いたくない、そう思う私がいました。今までお世話になった先輩や他のスタッフに挨拶をしなければ!と思いながらもその日は自分から誰にも挨拶が出来ず、1日をぼーっと過ごしてしまいました。
私には入った当時から1番お世話になり、迷惑をかけた先輩がいます。その人にも異動を知らされた翌日に会ったのですが、この人にもう職場で会えなくなるんだと思うと顔を合わせたのにも関わらず、言葉が出てこず、その日挨拶ができませんでした。1番に挨拶をしなければと思っていたのにできませんでした。
その数日後、話した時にその先輩から怒られました。1番手をかけて時間を割いて面倒を見てきたと思っていて、私から1番に挨拶があると思ったのにあの日、挨拶をしてくれなかった。思い入れがあったのはこっちだけであなたにとって私はその程度の人だったんだね。あなたは私から教わったことに対して何も返さず、ただ盗んでいくんだねと。
私は後悔しました。勇気が出ず、現実から逃げてばかりの私についにバチが当たったのだと思いました。いつも私は嫌なことなどから逃げ、後からしとけば良かったと後悔していました。今回も全く同じ。私のことを信じて手をかけてくれた人をついに失望させてしまったのです。
その時私が思っていたことをズバリ当てられ、厳しい言葉を投げかけられ、その日以来私はその人と顔を合わすのがどこか気まずく、無意識のうちに避けてしまっていました。でも他のスタッフに注意され、異動前にちゃんと向き合わないとと言われ、日を改めて私は先輩に謝りに行きました。
でももう手遅れでした。しとけば良かったが積み重なりすぎました。今更挨拶、謝られてももう何も思わない。これ以上嫌な気持ちを残していかないでくれと言われました。飽きられてしまっていました。
本音で話す機会も失われ、もうどうすれば良いのかわかりません。今までの感謝を伝えることもできません。心の中にはモヤモヤが溜まっていて、このまま先輩と離れるのは嫌です。私はどうすればいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたが今までお世話になったことを感謝のお気持ちで素直にお伝えなさればそれで充分かと思いますよ。確かに大変お世話になったでしょうから誠心誠意お礼を言うことは大事なことです。
ですが押し付けがましく言われたり、まして盗むなどのことを言われることはありません。
その方は自分の気持ちを押し付けているに過ぎないのです。
言い方キツいですけれども職場で人を指導することは当然の職務です。人間ですから多少感情的になってしまうことはありますし、一生懸命に教えて下さることは有り難きことですけれどもだからといって人を誹謗中傷なさることや攻撃することは本末転倒なことかと思います。

あなたはそこを離れるにあたって素直なお気持ち御礼をお伝えなさることで良いのです。
あまりそれ以上あれこれなさることはないかと思います。
スッキリと、立つ鳥跡を濁さずです。

私も少し前に大企業に勤めていましたから沢山人事移動がありました。そこでは長くいた職場もあればあっという間に移動になったところもありますし、大変お世話になった方々もいますし、私がお世話した方々もいました。
私個人の感想ではそのような押し付けがましくすることはナンセンスかと思います。
お互い様ですからね。
いずれ自分がお世話する立場になるのですからね。あとくされなくスッキリとスマートにお互いを尊重していくことが望ましいと思うからです。

あなたがこれからも様々な出会いの中で沢山の方々と共にお互いを尊重なさりながらお健やかに人として成長なさっていかれますようにと心よりお祈り申し上げます。
そしてあなたを心より応援させて頂きますね。

これからも頑張ってくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
謝りに行った際、ありがとうやごめんなさいを言いなさいと怒られてから言うのは子供でもできる、そんな言葉はもういらないと言われました。でもそれでも伝えずに去るのはダメだと思うので、先輩が聞いてくれなくてもきちんと伝えようと思います。
有難いお言葉、胸にしまってこれからも頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ