私は捨てられるのでしょうか
シングルマザーです。
現在同棲3ヶ月目の彼がいるのですが、私の気持ちが重過ぎて付いていけない、束縛されているようで気持ちが冷めたため出て行きたいといわれています。
去る者を追うのが間違っているのかもしれませんが、どうしても納得できずにいます。
彼に100万円以上のお金を貸しており、毎月返済してもらっています。
お金の使い道は、彼の母親の入院費だそうです。
仕事が忙しい彼には、家ではゆっくりしてもらいたい一心で、遅寝早起きで家事をし、仕事と子育てとやってきました。
彼の実家の方でお金が掛かるため、返済金以外は一切お金をもらっておりません。
生活の足しになればと、本業の他に土日は早朝からバイトに出るようにもしました。
体力的にキツかったですが、3人での生活は本当に楽しかったです。
仕事を頑張っており、子供のことも可愛がってくれる彼に対して、なんの不満もありませんでした。
むしろ血縁関係のない私の子供に優しく接してくれる彼に、感謝しかありませんでした。
ところが突然、最初に書いたように私の気持ちが重い、冷めてしまったと言われました。
その上子供が反抗ばかりで可愛いと思えないとも言われました。
どうして?という気持ちでいっぱいです。
本当に精一杯やってきました。
心の底から彼を愛していました。
確かに子供のことは、受け入れるのに時間がかかるのは当然と考えています。
突然他人の子の父親になるというのは、難しいに決まっていますから。
そこも何度も伝えてきたつもりです。
ゆっくりお互いに歩み寄っていけたらいいねと、話したこともありました。
最近は子供のイヤイヤ期が酷く、母親の私ですら手を焼いている状態です。
それを言う事を全然聞かないと言われても、成長の過程として見守ってあげてとしか言えません。
きちんと返済されるかも分からない借金だけ抱えて、生きていかなければいけないのでしょうか。
近々話し合おうと言われていますが、また3人で暮らせるとは思えません。
いっそ彼を殺し、私も後を追おうかと最低なことを考えています。
落ち着いたら結婚しよう、今は大変だけど支え合って乗り越えて欲しいと、ずっと一緒にいると約束する、そう言われてお金も貸しました。
最初からお金目的だったのでしょうか。
そう思うと腹立たしくて、悔しくて悲しくて辛いです。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
別れた方が良いです。
ひまわりさん、こんにちは。
彼に別れを告げられつらいですね。でも私は別れるのは正解だと思います。彼が去るのではなくあなたがフッた方が良いのです。あなたに付き合ってすぐにお金を借りている時点で、男としては、女性を大切にする力がないのです。責任感としてもあなたにお金を借りているのに別れたいなんていえる性格が理解できません。普通ならばまずはお金をきちんと返して別れたいというべきものです。
まずは別れるに際し、すぐにお金を返してもらいましょう。母の入院費というのも本当かどうか確認していますか?普通は保険をかけているはずなので、100万円なんてありえません。彼の借金ではないですか?返済の契約書を作っていますか?どのぐらいの給料かわかっていると思うので、ギリギリの返済を決めてもらいましょう。それがダメなら弁護士に相談して裁判にするといいましょう。会社の差し押さえでもいいのです。
別れて寂しさを男性に求めてしまうと思いますが、もう少し自分を強くしましょう。まだまだ若いから大丈夫。大変ですが努力一つで次の新しい道、幸せの道ができるはずです。そんな男は別れた方がいいです。寂しさに負けてはいけません。あなたを大切にしてくれる男性は必ずいます。
変な男を捕まえてしまう性格があるようです。趣味でもスポーツでも何でもして自分のメンタルを鍛えましょう。がんばって!いつでもつらければ相談連絡ください。応援します。合掌
質問者からのお礼
お忙しい中、お答え頂きありがとうございます。
残念ながら、借用書など作っておりません。
話し合いの場を設けた際、公正証書などのきちんとした書類を作ることを申し出ようと思っています。
自分なりに一生懸命やってきたつもりです。
必死になってる私を見て、心の中で笑ってバカにしていたのかと思うと、腹立たしいです。
そしてこんな不誠実な男を信用し、彼の言葉を鵜呑みにしていた自分にもまた腹が立ちます。
悲しい、辛い、苦しい、腹立たしい、悔しい、色々な感情で、心も頭もいっぱいいっぱいです。
家族3人で、平凡でも暖かい家庭を築いていきたかった。