何を仕事にしたらいいのかわかりません
またまた質問失礼します。
ただ今無職で転職活動中なのですが、どのような仕事をしたいのかわかりません。
今まで仕事内容が合わないというより、職場内の人間関係が上手くできなくて退職ばかりしてしまいました。
能力も突出したものが無く、結果を残せた事もなく自分に特色が感じられません。
仕事として自分がやりたい、取り組みたいと思える事がありません。
仕事での失敗体験が成功より多くて自信がありません。
仏の教えとして、働くという事にどの様に向き合えば、いいのでしょうか。
前向きになれるアドバイスをいただきたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
食えりゃあイイんスよ、食えりゃあ
仏の教えとして…と言われれば、こう答えましょう。
お釈迦さまは「仕事なんてモンは執着製造機であって苦の原因なんだぞ。辞めちまえ。出家しちゃいなさい。」とおっしゃっています。
私は日頃から「自分がやりたい仕事に就くって嘘ですぜ。だってそういう教育をするようになってから、なぜ若者はすぐ辞めるのかという時代に突入しましたモン。」と回答していますが、実はこのお釈迦さまの考え方を下地にしています。お釈迦さまが苦の製造機と言っているものを人生最大の生き甲斐みたいな風潮にしたから、日本はブラックまみれになったのです。
もちろん仕事が生き甲斐な人もいます。でも、社会全体の2/3から3/4くらいの人は『面倒くさい仕事でお金稼いで、そのお金で生き甲斐となる趣味なり何なりを持つ』くらいのつもりでいた方が良いです。それが古今東西、人類のスタンダードでしょ。健全であるとはそういうことです。今の日本人の仕事して社会に貢献しないとクズみたいな脅迫観念は、ハッキリ言ってカルトそのものでっせ。実のところ、お釈迦さまはそういうクズ認定・貢献認定の心こそが一番の苦の原因だとおっしゃっています。
ぶっちゃけ日本の出家はおススメできませんけど、自分には仕事は向かなかったなーって感じたら専業主婦を目指しても良いんです。仕事で分かりやすい結果を出したいなら農家のお嫁さんや後継ぎを目指しても良い。植物を育てるのは良いものですよ〜。あるいは人間関係が向いていないなら狩猟免許とって山間部に引っ越してもいい。社会に奉仕しているという属性が欲しいならボランティアしてもいい。NPO・NGO 法人でもお給料はもらえるんですよ。
「こうしなきゃ、ああしなきゃ」「自分はこういう人間なんだ」の心を捨て、こだわりの無い自由な心で考えましょう。それが仏の教えです。常識なんざ所詮は世俗の価値観っス。日本人は割合としてもっと企業離れした方がいいです。
うんこ屋さん
食うためには働かなきゃならんのがこの国のオキテ。
文房具屋がえんぴつや消しゴムが好きで好きでたまらんからその仕事をしているのかは疑問。ゴミ処理業者がゴミを愛して止まないからその職業に就いているとは考えにくい。昔、いわゆるぼっとん便所の時代にはよく街中をバキュームカーが走っていて、僕らは子供の頃によく「うんこ屋さんが来たー!!」と言って追っかけたものですが、じゃあ、彼らはウンコが好きなのか?言うまでもない。
いくら強い使命感があっても、結局のところは食う為、生活の為に就労し働いているのが現実。
でも、どうしても自分に向き不向きにこだわりがあり、自分なりに納得するやりがいのある仕事をしたいというのなら、それはもう勉強するしかないと思う。
まずは、大学や専門学校に行ければ言うことなしだが、本や雑誌で勉強するもヨシ。簡単な資格取得から挑戦するのもヨシ。
ただ、ひとつよく覚えておいて。
あなたの悩みは、敢えて仏の教えに照らすならば、はっきり言って仏様からド叱られそうなほどの超超贅沢な悩みだ。