毎日孤独感です。話を聞いて下さい。
私はシングルマザーで4歳と2歳の年子の姉妹がいます。
離婚した理由は元旦那が原因です。
最近私の周りの友達も結婚し子供ができ
家族で出かけているのもよく見かけます。
私も子供達と出かけたいのですが
今1番目が離せない時期なので3人で
出かけるのに抵抗があります。
家にいても喧嘩ばかりして、私は
怒ってばかりです。
子供達は可愛いのですが、
私自身まったく楽しくありません。
友達からには、「絶対いい人みつかるよー」
と言われるのですが
出会いもないし、皆が羨ましくおもいます。
私だけこんなに苦労して
子育てで終わってく人生なのかなて思うと
嫌になる日々です。
回答に困ると思いますが、
なにか少しでも心が落ち着く方法ありませんか?
お願いしますします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いい加減が、イイ〜加減 なんだよ(^^)
毎日、一人で、家事に 子育てに、大変だよねぇ。。。
子どもは可愛くても、子育ては、24時間 休みナシだからね。毎日 毎日、気が休まることがないものね。一人で育てなきゃ、って思いもあるでしょうから、余計に 頑張っているのだろうと思います。
頑張るママを応援したいけれど、子育ては 長期戦だからね。
いい加減が、イイ〜加減 なんだよ(^^)
子どもと、ゆっくりする時間も作ってね。
あと数年したら、学校が始まるよ。
あなたにも、空いた時間が出来るよ◎
自分時間を過ごすことが出来るよ◎
それに、子どもは親を見ているからね〜きっと助けてくれる日がくるよ。
あなたの子だもん。
きっと、いい子に育つよ。
大丈夫。あなたの頑張りは、ちゃんと幸せに繋がるからね。
質問者からのお礼
中田三恵さん
お返事ありがとうございます。
私がこの子達を守らな!という
気持ちが強いので頑張りすぎた部分も
あったのかもしれません。
けど、少しは適当にいい加減でも
いいのかなて思いました!
ありがとうございます^_^






 個別相談可能
個別相談可能


 午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )