hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

こんな私が嫌です。

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

出会いがないことに焦りを覚えてネットでの出会いを求めてしまいます。

最初は優しく話も合って楽しいのですが、長くは続きません。

いつもポイってされます。
この1ヶ月で4人です。

寂しさからの行動なのでしょうか?
やめたくてもやめれません。
本気で彼氏が出来るのをどっかで期待しています

彼氏がいないときは一人でも平気なのに求めるととことん探してしまいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

見極めることも必要

質問読ませていただきました!

人恋しくなる、そんな時もあるかと思います。

ネットで出会いを求める、そのこと自体は悪いことではないと思います。
実際、私はネットで出会った女性と結婚し、その後も良好な関係を築けていると思います。

ただし、ネットは色んな人もいます。
まずはじっくりやりとりをして、趣味が合うとか信用できる相手を見極めてもよいかと思います。

また、サイトなどによって、目的が異なったりしますよね。
結婚を目的としているのか、ただ男女の出会いを目的としてるのか。
結婚を目的としたサイトは、男女ともに本気の出会いを探してる人が多いので、気が合う人がいれば長続きしやすいかと思います。

実際に私の友人は、結婚を目的としたサイトで出会った方と結婚して幸せに暮らしています。

ただ男女の出会いを目的としたサイトは、遊び相手を探してる人もたくさんいるでしょうから、飽きたらポイなんてことも多いのではないでしょうか。

みかりんさんは、ネットで出会いを求めるという行為に悩んでおられるのでしょうか?
それとも、短期間のウチに何人もの方にポイっとされることを悩んでおられるのでしょうか?
それとも、彼氏を探してしまうこと自体を悩んでおられるのでしょうか?

質問からだけでは、いまいち判断が付きかねる部分があります。

しかし、全てに共通して言えるのは、刹那的な快楽や、刹那的な幸福に走らず、ゆっくりと見極めてみて下さい。

自分自身をじっくり見極め、そして、相手もじっくり見極めて下さい。
実際に見極めることが不可能だとしても、見極めようと心を落ち着けることが大切なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

拝読させて頂きました。

しばらくはゆっくりとひとりで過ごすことも必要です。

人はないものねだりですからね。

本当に大切な関係はそんなに簡単には手に入りません。

コンビニではないのです。

どうぞしっかりとあなた自身を落ち着いて見つめなおしてみてくださいね。

意外とたやすく見つかるものも沢山ありますからね。

あなたを応援してますね!

どうぞあわてずに!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

サイトは選ぶこと

読まさせていただきました。

誠海上人のおっしゃる通り、いろいろな出会い系サイトがありますから、女性ですから、
どれに参加しても無料なのでしょうが、今使っているサイトは遊び相手を探す人が多いサイトのようですね。

というか、世の中の出会い系サイトのほとんどは遊び相手が簡単に見つかると
男性会員を集めているので、なかなか良心的なところは、男性目線で見てもすくないのです。

また男性会員も遊び目的で始める人が多いのかと思います。本気で彼女募集中の方もいる
にはいるのでしょうが。一か月で四人からポイされたというのはそういうことなんですよ。

私はある出会い系サイトである人に出会い、そこの電話転送サービスで話して、非常に救われたということがありました。大切な人に出会えたのですが、そういうことは本当にまれです。

たいていの良心的な出会い系サイトにしても、男性会員を集めるため、アダルトとピュア
掲示板がありますし。そういうところのピュア掲示板で活動することが必要ですが、

結婚相手を探す出会い系サイトなら確かにそういうことはないのですが、あなたは結婚相手を探しているわけではなく、長続きする彼氏が欲しいんですよね。短く終わっていることが
悲しいんですよね。

一度あなたの恋愛観を見つめなおしたら、いかかでしょうか?

あなたに良縁成就いたしますようにねがっておりますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄土宗僧侶です。 寺に生を受け、小学校5年で、得度(お坊さんになる儀式)、その後宗門大学(浄土宗の僧侶養成機関)である大正大学佛教学部で学び加行(住職修行)を得るための修行)を受け浄土宗教師(浄土宗の正式なお坊さんとしての、住職資格)を取った後、某寺に入寺、京都の大本山黒谷金戎光明寺内にある浄土宗教師修練道場(浄土宗教師が更に1年間研鑽を務める場)にて1年間修行研鑽、その後も研鑽を続け、教学(浄土宗を中心とした仏教の教え)・法式(お経のあげ方・儀礼)・詠唱(ご詠歌・和讃)・布教(教えの伝え方)・雅楽の研鑽を積んでいます。 がしかし、もともと小学校時代から精神疾患で、大学で精神科初診、20代は通院しながら、学業・修行・僧職を勤めていましたが、30代で仕事と結婚のストレスがさらにかかり、大きく心身の体調を崩して入院して以来、寺は休職しています。そして、今は寺を離れ草庵に暮らしています。 2003年に大きく体調を崩して、入院以来入退院を23回繰り返しています。40代過ぎから、徐々に精神的に安定し、50代手前の最近少しバイトが出来るようになりました。デイケア、障害者職業訓練、B型就労支援事業所とステップアップし、単発派遣から初めて、バイトで、2社に勤めて、体調悪化で入院してこの2社をやめて、今は3社目のアルバイトをしています。その中で得られた人間的成長の気づきもフィードバックしていきたいと思います。 精神障害2級の統合失調症・双極性障害・不眠症持ちです。 こんな私ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 連絡先は、blister55.takahiro@gmail.com
対応できる時間は昼間です。音声のみにてお願いいたします。体調などにより対応できない場合もあります。専門分野は精神疾患・恋愛・人生・仕事・浄土教などです。よろしくお願いします。

質問者からのお礼

みなさんご丁寧にありがとうございます。
焦らず、自分を見つめなおしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ