現在年長さんの真ん中の娘がいます。
同じ幼稚園に入れたのですが、のほほんとした雰囲気の多かった上の娘の時とは違い、性格がキツイ女の子が集まった感じがありました。
年少の時の両親参観で娘だけあからさまに避けられている姿も見ていましたが、娘自体が幼稚園楽しい!という感じだったのでさりげなく幼稚園の様子を聞いてみたりしながら過ごしていました。
ですが年中に入った頃、全体的に難しい年齢になったのか女の子の間での意地悪が酷くなっていき、泣きながら幼稚園から帰って来る子がいたり幼稚園に行きたくないという子まで出てきたと少し女の子の親の間で問題になりかけた頃、私の娘まで幼稚園に行きたくない、お腹が痛いと言うようになりました。
前から気になって娘から話を聞いてはいたのですが、ある女の子2人が中心になり皆に意地悪を言い続けていたようで、他のお母さん方に聞いた時にも同じ名前があがった為個人懇談で先生にその事を相談しました。
ですが新しく先生になったばかりの方だった為何も把握しておらずこれから注意してみます~で懇談が終わったのですが、懇談を終えて教室を出ると目の前に意地悪を言っていた女の子のお母さんの1人が立っていました。(本来は懇談内容が聞こえないように遠く離れた教室が待機場所になっています)
その時の懇談内容が聞かれていたようで、その日からその方にずっと無視されています。
特に仲がよかったわけでもないのでそれはどうでもよかったのですが、なぜかその私に対する無視が他のお母さん方にも伝染していき、今では幼稚園行事に参加するのが辛い状態です。
もうすぐ夏休みが終わるのが怖くて怖くて仕方ありません。
のこりの幼稚園生活、私が我慢するしかないのは分かっているのですが、誰かに話を聞いてほしくて投稿しました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
読まさせていただきました。
幼稚園のクラスの雰囲気が悪くて、ご苦労のとのこと、親としては大変かと思います。
鬼子母神の話を思い出しました。500人の子供の母だったというインドの神様ですが、
人間を食べて自分の子供を育てるための栄養をつけていたので、人間からは恐れられて
いたそうです。お釈迦様が托鉢の鉢に鬼子母神が一番かわいがっていた末子を隠したところ、
鬼子母神は慌てふためき七日の間探し回ったそうです。それを見て、お釈迦様は「自分の子
が一人いなくなっただけで、そんなに慌てふためくなら、世の人の親はいかばかりの悲しみか。」と諭し、更に教えを乞うと、三宝に帰依し、人々を脅かすのをやめ、仏法の守護神と
なったそうです。
相手の子供や親を一方的に責めないでくださいね。
お返事ありがとうございます。文面から相手が悪いと一方的に言われているような
気がしましたので、相手を責めないでください。と申し上げたのです。
結果として、大好きな幼稚園を休まなくてはならないというあなたの子供さんの気持ちを
短い文章の中で汲むことができなくて申し訳ありませんでした。
無視しているつもりはありませんでしたが、そこに思いが至らなかったのは私の
不徳のなすところです。
鬼子母神の説話にしても、仏教では改心すれば、許されるのです。また、仏教というものはどんなに嫌なことをされても責めずに色々な角度から見て許してあげましょうという教えと
いうのも基本的にはそうです。和顔愛語と申します。にこやかにやさしい言葉をかけましょう
という教えです。
ただ、仏教には世俗諦というものがあります。仏教の教えではこうするのだが、世間では、
こうするといったものですね。例えば、法然上人の問答に「酒を飲むのは罪か?」という
ものがあります。酒を飲むのは仏教では不飲酒戒といって本来禁止されているのですね。
それを法然上人は「世のならい」とだけ答えました。「世間に従えと」
どうするべきだったのか。幼稚園でのことですから、幼稚園の先生に伝えることは
大事なことです。親はそこにいないのですからね。
状況が改善されていないのなら、再度伝えるべきですね。ただ、他の親に無視が伝染するのは困りますね。それがお辛いんですよね。あえて話しかけるわけにはいかないのですか?
聴かせてくれてありがとうございます。
子どもの人間関係、ママさんの人間関係、いろいろありますね。
年長さんだと運動会や発表会などの行事や小学校の準備や見学なども卒業までに予定されてますでしょうか。
子どもさんもいろいろやらなきゃいけないことが増え、ストレスがかかることも予想されます。
幼稚園行くよりもお休みすれば、いろいろなこともしなくて済むし、家でママを独占して甘えられる。
そんな気持ちがもしかしたら子どもさんにあるかもしれません。
そこを頑張れと背中を押すのも親の役割。
担任が頼りないなら、主任や園長に子どもたちの雰囲気大丈夫かみててとお願いするのも1つかと思います。
立ち聞きしたかもしれないママさんについては必要以上に振り回される必要はないと思います。
そばめし様以外の親がすべて意地悪な子の親と同意見であることは少ないです。
子どもさんの頑張りをほめて、支持して、周囲の大人に振り回されず、目の前の子どもさんを大切にしてください。
お返事ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、鈍阿様のおっしゃりたい事がよくわかりません。
私の何が相手のお子様やお母さんを一方的に責めている事になっているのでしょうか?
幼稚園に相談した事でしょうか?
お母さん方に無視されて辛いと怖がっている事でしょうか?
インドの神様のお話もよくわかりません。
最後に本人が改心さえすれば今まで殺された人々に関してはチャラだと?
だとしたら私は毎日毎日意地悪を言われ、仲間はずれにされ、大好きな幼稚園を休みたい・体調まで崩すほど精神的に追い詰められた娘をニコニコ見つめていたらよかったのですか?
仏教というものはどんなに嫌なことをされても責めずに色々な角度から見て許してあげましょうという教えという解釈でよろしいですか?
私の娘の気持ちは完全に無視なんですね。
正直驚いています。
鈍阿様、泰庵様、お返事ありがとうございます。
年中さんの懇談で話を聞かれ無視されるようになってから約1年経ちますが、今日まで顔を合わせる度に笑顔で挨拶を心掛けていました。
娘さんに関してもお友達に意地悪になってしまう時期も成長過程ではよくあると一緒に遊んだり話しかけたりと自分なりに手を尽くしたと思っています。
そのおかげか、娘さん自体が落ち着いたのか、年長さんの今では娘ととても仲良しになって遊んでいる姿をよく見ます。
ですがお母様の方は私を拒絶する意志が堅いようで、私どころか私の娘の挨拶すら無視。
どんなに無視をされても挨拶は基本だと思いこちらから一方的にやり続けておりましたが、周りのお母様方にも無視されるようになり精神的にキツクなりお話だけでも聞いていただきたいと思いここに投稿しました。
最初のお返事で「相手だけを責めるな」と言われ、では私は他にどのようにしたらいいのか?
相手を責めてはいけないのなら私のどこが悪くてこんなに苦しい思いが続いているのか?と感情的になってしまいました。
気分を害されたと思います、申し訳ありませんでした。
私の勝手な妄想ですが、仏教というものは日本昔話のように正しい者には幸せを正しくない者には罰を、だと思っていたので色々と教えていただけてよかったと思います。
ただ今の精神状態の私ではそれを理解し受け入れる事は難しいようです。
お言葉をいただいた通り周りの大人に振り回されないように娘の残りの幼稚園生活を見守ろうと思います。
ありがとうございました。