hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

性格を直したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

 私には付き合って3ヶ月の彼女がいます。
恥ずかしい話、最近自分の嫉妬深さに気がついてしまいました。

 彼女が自分の知らない男と歩いてたり二人で喋っているのを見ると、何も起こらないのは分かっていても凄くもやもやしてしまいます。付き合う前からの知り合い(学校の同じ学科の同級生)らしいので話をするななどと束縛するわけにはいきませんし、したくもありません。

 そうなると、自分の性格を直すしかないのですが、嫉妬深いのを直すにはどうしたらいいでしょうか。どこかで上手く折り合いを付ける方法やコツを教えていただきたいです。宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

もやもやが大事

ご相談拝読しました。彼女さんとお付き合いする中で、自分の嫉妬深さに気がつき、もやもやすることも多く、そのために性格を直したいと考えているのですね。

でもね、きっとその「もやもや」が大事なのですよ。

あなたは「束縛するわけにはいきません」とおっしゃる様に、きちんとどうすべきかはわかっておられるのですね。彼女さんには彼女さんの人間関係があり、それをお付き合いしているからと言ってあなたが制限するようなことはよろしくないとわかっていらっしゃる。

でもどうしてももやもやして、しんどい。だからもやもやしないように自分の性格を直したいということなのでしょう。

しかし、生きることはもやもやすることなのです。すっきりすっぱり割り切って生きることができないのがこの人生です。

私たちは自分が納得して生まれて来たわけではありませんし、納得して死んでいけるわけでもありません。
つまり生まれてから死ぬまでもやもやし続けるのがこの人生です。

もやもやしたくないというのは楽になりたいということでしょうが、ではもやもやすることもない楽な状態が満たされたものかというとそうでもありません。
あなたがもやもやに耐えきれず彼女を束縛し、彼女からフラれてしまったり、あるいはあなたから彼女のもとを去るならばもやもやはなくなりある意味で楽にはなるでしょう。しかしそこに生じるのは寂しさや空しさです。

他人と関わることはもやもやを多く生じさせます。思い通りにならない他人と、思い通りにしたいと考えてしまう自分の間に摩擦が生じるからです。
でもその摩擦やモヤモヤがじつは他人と交わるあたたかさをも生んでいるのです。ですからもやもやとも付き合っていくことが孤独や寂しさに陥らず、かつこの思い通りにならない人生を満たされて生きていく秘訣なのです。

時には彼女さんにもやもやを打ち明けるのもよいでしょう。あるいは友だちに相談するのもよいでしょう。自分自身で向き合うのもよいでしょう。

それはけして楽な事ではなくしんどい事でしょうが、それが実はかえがえのないものでもあるのです。
けして自分を責めるのでもなく、彼女さんを束縛するのでもなく、色んな気持ちを彼女さんとシェアできるように深い関係を築いてみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
もやもやと付き合っていくことも大事なのだと気がつきました。
なんだか少しすっきりしました。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ