hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幽霊とスピリチュアル体験。

回答数回答 2
有り難し有り難し 38

私は17歳と18歳の時に幽霊を見た事があります。

17歳の時に見た幽霊は、祖父の告別式の次の日で祖父が私の部屋に入って行くのを見ました。
その時は、私も亡くなった直後でしたので、気が動転してたのだと思いました。(白ぽい姿でした。)

しかし、18歳の時に見たのは今でもはっきりと覚えていますし、確かにあの時見た、と言い切れるものでした。
夜の7時に犬の散歩に出かけて歩いている時に、目の前から突然、白い着物を着た人が、目の前の空間から出てくるような感じで現れました。(半透明で白っぽい姿で、着物を着ていました。影はありませんでした。)
そして、その人は私の目の前を歩いて横切り、近所の家の扉を通り抜けるように入って行きました。(足はありました。)

その時に私は、自分の見えない世界があるんだと思いました。

話が変わりますが27歳の時にスピリチュアルな占い師に出会いました。
その方は私に初めて出会うなり、『あなたは今までと全く違う世界を歩んでますね』と言われました。
その時、私は会社を辞めて、個人事業主として始めたばかりの頃だったので、初めてあった人に第一声にこの一言を言う事に対して、ビックリしましたし、過去に目に見えない体験をした事があったので凄く信じてしまいました。

そして、この方は私に『もうすぐ黒髪の細身の女性と出会って付き合いますよ』と言われました。私は彼女が3年いなかったので、そんなタイミングよく出会うかなぁ、と思いましたが、本当にその方と出会って付き合う事になりました。

私はこの占い師の事を心底信じてしまい、自分の会社の事、付き合った彼女の事、いろいろ相談しました。

しかし、占い師の言う事を参考にしていろいろやってみたのですが、結果として会社は潰れ、彼女とは別れてしまいました。

そんな経緯なんですが、私が悩んでいるのは自分には目に見えない世界があると今でも思ってしまっていますし、
占い師が言ったことも当たってる事もあり、占い師から言われた嫌な事が今でも頭の中に残ってしまっています。(あなたは離婚する運命にある。お金が溜まらない。)

自分でも占い師を信じて痛い目にあっているのに、この2つの言葉が頭から消えません。

難しい悩みだと思いますが、何かアドバイスや解決の糸口になるような事があるならば教えて下さい。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

目に見えない世界は存在しますよー

カイシンさん、はじめまして
質問拝読しました。

その占い師さんの言葉について言及する前に一言。
「目に見えない世界」「目に見えない存在」は確かにありますよ。

「目に見えない世界」「目に見えない存在」を見るというと、凡人は霊的なものをイメージしたり、霊的なものを見ようとします。

でも、本当に見るべき「目に見えない存在」というのは、霊的なものではなくて、見えないところで自分の為に尽力してくれる存在であったりします。

少し脱線しますが、「おかげさま」「御陰様」っていう言葉がありますよね。

一般に謙遜を表す言葉ですが、本当のところは目に見えぬところで尽力してくれる存在、協力してくれる存在、助けてくれる存在である「陰」に「御」「様」を前後につけて尊称する。尊敬と感謝の念を込めて「御陰様」「おかげさま」。

「陰」は家族や友人であったり、見ず知らずの人であったり、動物であったり、物質であったり、神仏の加護、先祖の恩、時に霊的なものだったりもします。

ですので、目に見えない世界は確かに存在しますし、それを信じることもおかしなことでも特別なことでもありません。

目に見えないけど確かに存在する。一例を挙げれば空気、酸素もそうですよね 笑

話を戻して、占い師さんの言葉ですが、その方に本当に占いの心得があるならば、それはあくまで占った時点での貴方の可能性、傾向に言及したまでです。

「離婚する、お金がたまらない」と言われたならば、親しい仲にも礼儀あり、親しい人に甘え過ぎず不義理をせず大切にしなさい。散財癖、見栄っ張りのところがあるので注意しなさい。

これがメッセージの本質ではないでしょうか??

占いで言われた言葉を自身の生活の向上に活用し、より善い生き方をしてください。

それが無理そうであれば、占いに頼らず、占い師に言われた言葉は綺麗さっぱり忘れる事が吉であり肝要かと思います。

どちらにせよ、自分の手綱は自分が握ってます。自分の歩く道を照らすのは自分です。

頑張ってくださいね。
応援しております。合掌(^人^)

{{count}}
有り難し
おきもち

未だ愚迷凡夫の身ではありますが、皆様の一助になるようなお答えができれば幸いです。 私自身、いわゆる「お寺の息子」として生まれましたが、小さなお寺ということや両親の教育方針もあり、感謝すること、仏様、お大師様に手を合わせることの大切さは教えられてきましたが、後継者としてのプレッシャー等は全くありませんでした。 実際、当初は仏門に入る心づもりなどなく、仏教とは関係のない分野の理系大学に進学し、在学中に起業。 仲間とIT系の会社を立ち上げたり、飲食業や人材派遣などの運営企画に携わる傍、ディスコやクラブのDJやバーのマスター、占い師(手相、姓名判断、九星気学、宿曜)としても仕事しておりました。 が、その中で思うことが度々あり僧侶を志し、お大師様とご本尊様のご加護のもとご縁に導かれ仏門に進みました。 今もいつもお大師様とご本尊浪切不動明王様方にはお導き頂き、助けて頂いております。 (趣味程度ですが、暦の研究や宿曜経の読解、気学をメインに占いは現在も嗜んでおります) 「目に見える世界」「目に見えない世界」を共に大切にして釈尊の末弟、宗祖弘法大師空海の末弟として、真言僧侶の立場、金剛乗仏教・密教の観点からお答えさせていただきます。 皆様からの相談を通じて、また他の僧侶の皆様のご回答を通じて多くを学べればと思います。 皆様との御法縁に感謝して精進してまいります。 煩悩即菩提 即事而真 当相即道 また自坊(金剛寺)では護摩祈祷会や阿字観体験会(阿息観による密教瞑想体験)も開催しております。 また自治体や地元社会福祉協議会様や企業、団体様より依頼を受けて法話(講話)や瞑想指導を不定期で行っております よろしくお願いいたします。 合掌
可否が時期によります ご相談ください

無限の世界

拝読させて頂きました。
そうですね、そのようなことはありますね。
私も子供の頃はよく見えて感じました。今でも感じることはあります。
昨日気配を感じましたね。
私達が見える世界は本当に限られた世界です。仏様や神様の世界が無限にあるのです。私達の能力が備わっていないでのわずかしかわからないのです。
私達は全知全能ではないですからね。
その占い師さんも僅かのことしかわかりません。
ですからそれを責めることは難しいと思います。その時点の限られたことしかわからないのですからね。ですのでその占い師を盲目的に信じる事はムリかと思います。
あなたの人生ですからね。その人の人生ではないですからね。
ましてその人も己の人生を試行錯誤しながら生きていると思います。

とはいえ私達は数多無限なものごと、仏様や神様や仏様やご先祖様に守られて生きています。その中で生きていること導いて頂いていることに感謝なさりながらどうか生きていってくださいね。
いまでもあなたの目の前には沢山の方々があなたを守っていてくださっているのですからね。

あなたがこれからの人生も沢山の方々に守られ導かれて皆さんと共に心豊かに健やかにご成長なさっていかれます様心からお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

沙門亮鷹様
返信ありがとうございます。

まず、私の言っている事を信じて頂いてありがとうございます。
どうしても、私の周りにはこの手の話を全く信用をしてくださらない方もいますので、感謝致します。

おっしゃる通りですよね、離婚する運命にあるとか、お金が溜まらないとかは、あくまでもその時の可能性があるという事ですよね。

気づいたら変えるだけですよね。

逆の事を言えば、『上手くいきますよ』と言われた事も、怠れば叶わなくなる可能性があるという事ですよね。

ありがとうございます、いろいろ気づけました。

精進して頑張っていきます。

Kousyo Kuuyo Azuma様

返信ありがとうございます。

目に見えない世界の本質を教えて頂きありがとうございます。

そうですよね、そういう考え方をすれば、その占い師の方もあくまでも断片的に見えた一部を伝えた。

そして、その占い師の方も修行の身、切磋琢磨して生きていると考えると、私もその方に対する怨みのような気持ちが薄れていきます。

ありがとうございます。

何か大切な事に気づけた気がします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ