hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義母との付き合い方

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

義母との付き合い方についてご相談がございます。

逆に私は苦労しか知らずに育ってまいりました。
義母の自慢話(?)苦労しないで育ってきたこと。
子供を他人に預けて定年まで働き続けたこと。といった
私には考えられないくらい恵まれた環境で生活してきたことに関して
話をされると、私の嫉妬心からなのかもしれませんが、
精神的に不安になってしまいます。
病名は自閉症スペクトラム障害です。

私は、働いている間セクハラやパワハラといった環境下にて働いてきましたが、精神的に病んでしまい泣く泣く退職し、その後は怖くて外出も困難になってしまいました。
実母には、私の病気を理解してもらえず体調不良を訴えるたびに
怒られ、「仮病を使うな」といわれてきました。

その後縁あって今の主人と結婚し男の子を生むことができました。
そして、育児に関しては誰の力を借りることなく
精神科の薬を飲みながら、母乳をあげることもできずに育児に
専念してきました。
しかし、義母にはその苦労がわからないのか、
自分は周囲に恵まれているから定年まで働けた。
しかし、子供を他人に預けたからかわいそうだった。
といわれます。
私も子供を預けて働きたかったのですが上記の理由により
悔しさをこらえながら育児をしてきました。
このような苦労を乗り越え、現在は義母のお世話をすることになりました。しかし、どんなに義母に気を配ってお世話をしても、
「助けてほしいといった時に助けてくれるのが本当の親切だ」
と言われてしまい、これまで私がしてきたお世話は無駄だったのか。
と感じてしまいます。
私が病気(自閉症スペクトラム障害)を抱えて育児をし、
在宅で仕事をし家事や義母の介護をしていても、
義母には「在宅だから」との理由で仕事中でも話し相手になってほしいと、作業の手を止めさせます。
義母は税務署に努めていたので、「在宅」が「取るに足らない仕事」として映っているみたいです。
私のように「在宅」でしか働けない場合は失格なのでしょうか。

参考までに主人は次男ですが、長男夫婦は義母のお世話を次男夫婦である私たちに一任しておりますが、口出しだけはしてきます。
長男夫婦に子供はおりません。

長文で支離滅裂になってしまいましたが、今後の義母との付き合い方について、アドバイスいただければ。と思います。

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの想いは、きちんと言葉にするほうが 気持ちもラク。

そうですか。。。姑さんも、他に話し相手がいないのかしらね。ご近所さんや、お友達はいないのかしら。
自分は、これほどのことをやってきた、って話は、聞いていて しんどいですよねぇ〜。

お話を聞いていると、姑さんは、サバサバした性格かなと思うので、相手をおもんばかることは なさらないかなと(^^;
ですから、あなたも、ハッキリと仰った方がいいと思いますよ。
今仕事中ですので、後にしてもらえませんか、と。私にとっては、大事な仕事ですので、◯時まで待ってください、とかね。

あなたが、相手してくれなかったら、他へ行くわ〜と、また別のお友達を探されるのではないかしら。
これから、姑さんとの毎日も続きますから、あなたの想いは、きちんと言葉になさるほうが 気持ちもラクですからね◎

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

義母に友人がいないので主人にべったりな状態です。
主人がいないと私のところへ。2人ともいないと子供のところへといった感じですが、
はっきりと話してみます。
ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ