位牌と仏壇
位牌と仏壇は同じ場所に置いて供養をするべきでしょうか。
義両親が相次いで他界したため、地元に残る義弟が実家を相続しました。
仏壇はそちらにあるのですが、義弟は実家には住まずアパート暮らしをしているため、ほぼ空き家状態になっています。
夫は空き家状態の実家で放置されている仏壇が気がかりで、せめて位牌だけでも我が家に持って帰りたいと思っているようです。
賃貸住まいのため仏壇を持ち帰ることは困難ですが、位牌だけを持ち帰ることに問題はあるでしょうか。仏壇を放置することに変わりはないので罰当たりなのではないかと…。
夫が両親を供養したい気持ちは理解しているので、位牌と仏壇を別々に置くことに問題がなければ持ち帰りたいです。
私も義両親にはお世話になったので、出来る限りの供養はしたいと思っています。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんにちは。
仏壇は、ご本尊さまをおまつりする「小さなお寺」です。
この仏壇に、仏弟子となったご先祖さまをおまつりしてある訳です。
仏壇とお位牌はセットではありますが、別々でも良いと思います。
つまり、中にお位牌が入っていない仏壇(ご本尊様)を大切に拝むのも良いし、お位牌だけを大切に拝むのも良いと思います。
ただし、ご相談では、空き家の仏壇からお位牌だけを取り出して持ち帰りたい、との事ですので、お仏壇のご本尊さまが、空き家に取り残され、誰からも供養されない事になってしまいます。
解決方法としては、菩提寺のご住職に相談し、お仏壇の魂を抜いてもらい、お位牌だけを持ち帰る方法があると思います。お位牌は、粗末に扱わず、清潔な場所に安置しましょう。また今はアパートやマンション向けの小さな仏壇もありますので、それを求めるのも良いですね。小さい仏壇を求めたならば、菩提寺のご住職に魂を入れてもらいましょう。