4歳の娘が仲間外れに
34歳の専業主婦です。主人はサラリーマン、4歳の一人娘がいます。
4歳の娘についてご相談です。現在幼稚園の年少に通っているのですが、お友達との和に入れず、たびたび仲間外れにされているようなのです。
娘はとても元気で明るい性格です。人と関わる事も大好きで、通りがかりの人にも積極的に挨拶をするような子です。幼稚園の先生からも娘が原因でお友達とトラブルを起こした事はないと聞きました。
なかなか和に入れない原因として考えられるのは、娘は声が大きく、まだ相手の気持ちが考えられないためガンガン相手の所へ近づいていき、一方的に話しかけていくので鬱陶しがられてしまうみたいです。
お友達とうまく遊べず、寂しそうにしている娘を見ると胸が痛いです。
過保護かとは思いますが、どうにかお友達との和に入り、仲良く遊べるよう手伝ってあげたいと思ってしまいます。母としてどのように対応すべきでしょうか。
お知恵を頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
娘さんとしっかりコミュニケーションを!
あきさん
質問読ませていただき、私の娘(今はもう小学生です)と全く同じ状況でびっくりしました!!
結論から言うと、何の心配もいりません!
私もそのことで悩んだ時期がありました。
娘は、とても人懐っこく、明るく元気な子です。同じように、4歳の時は、幼稚園のお友達と上手く遊べずに1人で遊ぶことが多い子でした。
とても心配で、どうにか周りのお友達となじませてあげたいという思いでいっぱいでした。
しかし、5歳になり、6歳になるとその心配は杞憂に終わりました。年中さんになる頃にはすっかり仲良しの友達も出来て楽しく遊んでいました!
そもそも、4歳の子どもはまだまだ人間関係や、家庭以外での社会に慣れておらず土台を作る時期です。
そのため、友達と上手く遊べないのも当たり前です。
それでも心配であれば、できるだけ友達と関われる環境、機会を意識的に作ってあげる、友達と遊べるように促してやるといいかもしれません。例えばママ友同士、公園で遊ばせる機会を増やすことはどうでしょう?
保育園と違い、幼稚園は早く終わりますよね?
その後に公園に出かけてみてはいかがですか?
お母さんが先回りをせず、自発的な行動を促すことも大事です。
娘さんが何か欲しそうにしている時、
「喉渇いてない?お腹空いてない?」
と言ったりしてませんか?
もしそうであれば、自分の気持ちを言葉にして、伝えることを教えてあげてください。
「友達と遊びたい時はちゃんと、遊びたいって言うんだよ」「何かやりたいことがあれば、何がしたいか言ってごらん」
と教えてあげてください。
子どもはお母さんとの関わり方がそのまま、友達との関わり方にもなります。
お母さんとしっかりコミュニケーションを取れるようになれば、必ず友達ともいい関係を築けます。
お母さんが余裕を持って、コミュニケーションの取り方を教えてあげることが大切です。
何の心配もいりませんよ!娘さんと一緒に遊ぶ時間をいっぱいとってあげてくださいね。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
とても励まされました。まだ4歳、今お友達との関わり合い方を学んでいる時なのだと見守る事も大事ですね。
さっそくお友達を家に招く約束をしました。これからも幼稚園の外でもお友達と関わる機会をたくさん作っていこうと思います。
具体的にアドバイスいただきありがとうございます。
娘の話をたくさん聞き、コミュニケーションを取っていこうと思います。
心が軽くなりました。
本当にありがとうございました。