人付き合いが苦手になってしまった
こんにちは。
いつもお坊様方が的確な助言をくださるため、とても助かっています。
今回相談したいのは、人付き合いについてです。
学生時代はそれなりに友人と遊び、毎日楽しく過ごしていました。
しかし今20代後半になり、人付き合いが苦手といいますか、人と関わることがしんどくなってきてしまいました。
昔からの友達であっても、言動の一つ一つに傷ついたり、イラっとしてしまったりします。
友達とどうしても自分を比較して落ち込んでしまいます。すぐ羨ましくなってしまいます。
話していても、相手が自分といて楽しいのか気になってしまいます。
友達が他の友達と遊んだ、という話を聞くと焦ります。寂しい気持ちになります。
こんなことばかりぐるぐると考えてしまい、友達と約束するのもしんどくなってきてしまいました。
一緒にいても、楽しいフリはするのですが、早く終わらないかなと考えてしまいます。
しかし定期的に合わないと忘れられてしまうのでは?という不安があり、焦って約束をしてしまいます。
しかし実際会うと上記のことが気になってしまい、全く楽しめず…
昔はこんなことほとんど気にしたことがなかったのに、最近こうなってしまい、とても困っています。
もういっそ一人でいた方が気楽なのかもしれないと思っていますが、人付き合いを完全に避けて通れるわけではありません。
また、今辛いからと友達から離れて、いざ将来寂しくなった時に周りに誰もいなかった… そんな時に後悔するのでは?という不安もあります。
どうしてこんな気持ちになってしまうのか、色々考えたのですが明確な答えが見つかりません。
また楽しく、心から人と笑い合えるようになりたいです。
自分のことばかり考えず、他人のことを思いやれるようになりたいです。他人のことを心から好きになりたいです。
どうか助言をいただけないでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
類は友を呼ぶ
年齢から見るに、考え方と生き方が定まってきたと思います。
学生時代であれば、大半は同じ行動や学ぶこと、興味や趣味は類似しています。
しかし、20歳を過ぎた頃からは関わる人などによって生き方や考え方が異なってくるのです。
今、20代後半であれば、そういった経験体験が心に蓄積され、同期などの生き方や考え方が異なってきます。
人は会話や理解し合っていると思っている仲間などに理解度が足りなかったりするとイラッとしていきます。それは相手が鈍いのではなく、お互い様なのです。
結婚をし、子育てをし、食に趣味もすべてが変わってきます。環境により心ともに変化が生じてきますので、合わない人とは付き合いしないのではなく、忘年会などの時間をあけて合うことで、昔を懐かしみ、ブレていたりすると基本軸に戻ることができます。
人生同じ道を歩むことはできないので、今より期間をあけてお付き合いをオススメいたします。
サークルがあるように同じ趣味をもった人などとお付き合いしていくことで、共感が増していくことです。絶対とは言えないですがね。
20代後半に差し掛かると培ってきた考え方が、30代から生きていく力となり考え方に変化を嫌う性質になってきますことから、今が変化の境目でお少し悩みが生じていると感じます。
あまり、深く考えずに、充実された毎日をお過ごしお祈りしております。
合掌
質問者からのお礼
お礼が遅れてしまい申し訳ございません。
何故自分がイラっとするのかいまいちピンと来ていませんでしたが、お坊様の回答でとてもしっくりきました。
今は友人と距離が近すぎるというのはあるのかもしれません。
人ばかり見ず、自分が充実した毎日を送ることが第一ですね。
ありがとうございます。肩の力を抜いて、楽しんでいこうと思います。