hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子の親権

回答数回答 1
有り難し有り難し 39

単身赴任の旦那がいます。私は産後鬱病を患い、旦那と離れて生活してすれ違い一年前に離婚してくれ!家族は仕事の邪魔だ!と言われました。
私は働けない状態でいきなりシングルマザーと言われても困る!待ってくれ!と言いましたが取り合ってもらえず、自分のできる範囲で戦うしかないと考え1年間法律を勉強したり、弁護士に相談したりしながら何とか気持ちを整理し、条件も最低ライン以上だなと思えたところで離婚に承諾し離婚届を書きました、すると旦那が「親権がほしくなった。病気のお前には子育ては厳しいだろうし、今まで仕事をして考えないようにしてきてしまった。うちの親も責任を取りなさいといって手伝ってくらるから」と言われました。それから一年会ってなかった息子に三回会いにきて、あんなに離婚したいと毎月いっていたのに、今度は親権がほしいからまず実家で預かりたい!と急かすようになってきました。
私も病気を抱えてるので、体調も悪く、働けない状態でこれから本当にシングルマザーとして子供を育てていけるのかと悩んでいたので内心選択肢が増えたと思う気持ちも正直ありましたし、一応父親でもあるので少しでも子供の事を考えてくれるようになったのは嬉しい気持ちもあります。でもあまりにも突然、それも今までのことも白紙にされ何をどう信じればよいのかわかりませんし、そう簡単にまた気持ちを変えろと言われても戸惑ってしまいます。
子供は親のそばに暮らしてみんなで育てるそうです。
確かにうちの実家よりかなり裕福です。
そしてうちの実家は裕福ではなく、父親が休みを取らずに働いてくれて何とかという感じ父が倒れたら終わりといったぎりぎりの状態。正直病気の私と孫を抱えて親に申し訳ないという思いも毎日もっていました。情けないですが子供の親権は旦那がもってくれたほうがいいのかなと考えてしまう自分もいます。これは逃げなのでしょうか。いなくなってしまったら後悔するのでしょうか。
幸せはお金だけではないと思っています。でもお金がないと育てられないのも事実です。
旦那と旦那家族を信じても良いのか、それとも自分が責任をもって家族にお願いをして助けてもらいながらまた育児を頑張るのが良いのかどちらが後悔のない決断かわかりません。どちらをとっても後悔することはわかっているのですが、、気持ちをどう整理して動けば良いのか助言をいただきたく質問させていただきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの身を切られる思い、痛いほどに伝わってきます。

そぅ。。。辛い選択だね。
子どもさんは、誰にとっても大事な子なんだね、やっぱり。だから、相手側も、その親も、子どもを手放したくない気持ちになったのね。

あなただって、辛いよね。
お腹を痛めて産んだ子だものね。大事で離したくないけれど、子どものこれからを考えたら、生活や将来にかかる経済的なことを思ったら、今 病を抱えている あなたには、とても苦しい決断になるね。側で、子育てをしている あなただからこそ、手放すことが この子のため、と思うようになっているのでしょ?
あなたの気持ち、痛いほどに伝わってきます。
それが、どれほど身を切られる思いか。
辛いよねぇ。。。

弁護士さんに相談しながら、定期的に母親との面会を約束してもらえるように、お願い出来ないでしょうかねぇ。
ちゃんと弁護士さんに、相談してみましょうね。きっと力になってくださるわ。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
共感していただけただけで救われました。
後悔は一生つきまとうかもしれません。でも子を思い決断した事は事実なので誰に何を言われても、離れていても子供を愛して生きていこうと思いました。
旦那への長年の怒りはなかったことにして子供のためにもなるべく良い関係を自分から作っていこうと思います。中田さんの言葉で気持ちが少し整理できました。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ