アドバイスをいただけないでしょうか。
以前、職場の人間関係で何度か相談をしました。
その節は、温かいお言葉をありがとうございました。
その後、無事に退職してリフレッシュしていましたが、
転職活動をして、新しい職場に転職することが決まりました。
仕事内容は、今まで全く経験のなかった内容の事務なのですが、
未経験の私を採用してくれたことに、
とても有り難く感謝しています。
気になるのは、また少人数の職場であること、
面接に行った際に、面接を受けた会社の隣の会社の方が、
同僚に嫌みを言われているところを目撃して、
(階段を利用した際に、ちょうど通りがかった)
これから面接なのに、嫌な気持ちになってしまったんです。
幸い、内定をいただけましたが、これから出勤するのに、
私が勤める会社ではありませんが、
嫌な雰囲気を思い出してしまいそうです。
また、前職の人間関係のことも思い出してしまい、
面接前の雰囲気さえよければ、などと考えてしまいました。
転職先の雰囲気は、こじんまりしていて静かな感じでした。
面接してくださった所長さんも感じは良かったです。
面接前の雰囲気や職場の周りの様子、
前職の人間関係を思い出しモヤモヤしてしまいました。
気にしすぎなんだろうなと思いますが、
これから新しい職場で頑張れるように、
アドバイスをいただけないでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
忘れることです
拝読させて頂きました。確かにそのようなところを見てしまったりすると心に残ってしまったりはするでしょうけれども忘れましょう。他の会社の方々のことですからあなたに直接関係はありませんからね。たぶんお仕事お勤めなさっていく中できっとそのことは忘れてしまうと思います。
まずあなたがお向き合いなさるのは新しい会社の方々ですし新しい仕事ですからね。そのようなことはおそらくあっ!と言う間に綺麗さっぱり忘れてしまいますからね。
どうぞあなたが向き合うべきことに一生懸命にお向き合いなさって下さい。
あなたがこれから新しい職場で人とのコミュニケーションを深めながら充実してお仕事にお向き合いなさり心身ともに豊かな毎日となりますようにと心よりお祈りさせて頂きますね。
質問者からのお礼
温かいお言葉をありがとうございました。
新しい環境に慣れるように頑張れればと思います。



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。