hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

兄の供養に関して

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今まで、
宗派などは気にしていなかったと言うか、
知らなかったので質問させてください。

先日、兄が亡くなってしまいました。
葬儀は葬儀屋さんに頼みまして、
曹洞宗の方に来て頂いて済ませております。
現在、兄の遺骨は兄が生前過ごしていた部屋にあります。
別世帯ではなく、同じ屋根の下で暮らしてた兄です。

質問ですが、
わからないことだらけで
失礼な質問もあるかも知れませんが
よろしくお願いします。


49日までの間、お供えしてはいけない物などはありますか?
現在は、葬儀屋さんが用意してくださった
フルーツ。
あとは、生前にお酒が好きだったので
お酒や、頂いた洋菓子などを置いてますが、置いておく期間などもあるのでしょうか?


お線香をあげに行く時間や回数など、
決まりはありますか?
母は、朝だけのようですが、
私は昼夜問わずに話しかけに言ってしまうのですが夜間はやめた方が良いのでしょうか?


葬儀の時は、
葬儀屋さんに頼んだ方に来て頂いて
戒名もつけて頂いたのですが、
納骨の時は別の曹洞宗の方に来て頂いても良いのでしょうか?

とにかく兄を安らかに送ってあげたいので、
してはいけないことなど、
他にも助言がありましたら教えて頂きたいです。
長文になり、すみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お悔やみを申し上げます。

①お供えものは何でも良いです。食べ物は早めに下げて召し上がってください。
 亡くなった方は香りを召し上がるとされていますので、故人に差し上げた後は召し上がって良いのです。
②お線香もいつでも何度でも良いです。決まりはありません。夜でも良いです。
 ①でも書きましたが、亡くなった方は香りを召し上がるとされてんますので、上質なお線香を上げると良いと思います。
③その時に頼んだお坊さんでも良いですし、近所のお寺さんに頼んでも良いと思います。

まごころを込めてなさる事でしたら、「してはいけない事」はないですので、安心してご供養なさってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。

今日、納骨する霊園に行き、
霊園の方で曹洞宗のお坊さんを呼んで頂けるとの事だったので、
そちらにお願いすることにしました。

それと、お線香も良い香りのものを
買ってきました。
回数や時間なども決まりはないようなので、
今まで通り、兄を想ったときに
お線香をあげようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ