hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

兄の供養に関して

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

今まで、
宗派などは気にしていなかったと言うか、
知らなかったので質問させてください。

先日、兄が亡くなってしまいました。
葬儀は葬儀屋さんに頼みまして、
曹洞宗の方に来て頂いて済ませております。
現在、兄の遺骨は兄が生前過ごしていた部屋にあります。
別世帯ではなく、同じ屋根の下で暮らしてた兄です。

質問ですが、
わからないことだらけで
失礼な質問もあるかも知れませんが
よろしくお願いします。


49日までの間、お供えしてはいけない物などはありますか?
現在は、葬儀屋さんが用意してくださった
フルーツ。
あとは、生前にお酒が好きだったので
お酒や、頂いた洋菓子などを置いてますが、置いておく期間などもあるのでしょうか?


お線香をあげに行く時間や回数など、
決まりはありますか?
母は、朝だけのようですが、
私は昼夜問わずに話しかけに言ってしまうのですが夜間はやめた方が良いのでしょうか?


葬儀の時は、
葬儀屋さんに頼んだ方に来て頂いて
戒名もつけて頂いたのですが、
納骨の時は別の曹洞宗の方に来て頂いても良いのでしょうか?

とにかく兄を安らかに送ってあげたいので、
してはいけないことなど、
他にも助言がありましたら教えて頂きたいです。
長文になり、すみません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

お悔やみを申し上げます。

①お供えものは何でも良いです。食べ物は早めに下げて召し上がってください。
 亡くなった方は香りを召し上がるとされていますので、故人に差し上げた後は召し上がって良いのです。
②お線香もいつでも何度でも良いです。決まりはありません。夜でも良いです。
 ①でも書きましたが、亡くなった方は香りを召し上がるとされてんますので、上質なお線香を上げると良いと思います。
③その時に頼んだお坊さんでも良いですし、近所のお寺さんに頼んでも良いと思います。

まごころを込めてなさる事でしたら、「してはいけない事」はないですので、安心してご供養なさってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

詳しくご回答頂きありがとうございます。

今日、納骨する霊園に行き、
霊園の方で曹洞宗のお坊さんを呼んで頂けるとの事だったので、
そちらにお願いすることにしました。

それと、お線香も良い香りのものを
買ってきました。
回数や時間なども決まりはないようなので、
今まで通り、兄を想ったときに
お線香をあげようと思います。

「供養全般」問答一覧

深い懺悔と感謝

いつもありがとうございます。三月の桃の節句も過ぎ、お彼岸が近づいてきました。hasunohaの皆様におかれましては日々、健やかにお過ごしのことと思います。 一時期、私は人生をひっくり返すほどの思いに駆られたこともありました。今年のバレンタインを過ぎた頃から、今は家族のありがたみを強く感じるようになり、毎日思いやりに支えられ、相変わらず週7日休み無しで外での仕事に励んでいる今日この頃です。 毎日が平和で穏やかな落ち着いた空気、他愛もなく些細なことの積み重ねですが、それらすべてが本当に、職場も家庭も、そして治療院にも、良い人たちにご縁があったこと、ひとつひとつに感謝です。これからも日々の幸せを大切に育んでいくことが、ご先祖様への恩返しにも繋がる明るい人生への道標なのかなと有難く思います。 お世話になった治療家の先生に、しばらくお休みすることを伝えました。その節は本当に、この上なく尽くしてくれたことに深謝の限りです。つい先生の優しさに甘えてしまい、助けたい側と助けられる側の引き合う力がぐいぐい強くなりすぎてしまった節がありました。徐々に私の感情が不安定になり、体調も崩れてしまい、元の近所に戻しました。いろんな人に打ち明けた昨年から年末年始と引き換えに、この春先は自分自身とひとりで向き合う修正が必要になったこと…あらためて自己成長へと繋げる良いきっかけになりました。 今でも毎日、先生のことが心に浮かんできます。それだけ特別な存在であることには変わりありません。頂いた思い出、温かい言葉の数々が、前向きに仕事に取り組む原動力となってくれます。2月といえば、確定申告に自動車免許の更新の時期。両方ともクリアでき、特に下がると思っていた年収が微々たる上昇していました。驚きを隠せず、念願の学びのための貯金も着実に増えていること、とても有り難く思います。 他の先生からみても親しくなりすぎた故に、遠慮もなくなり、お互い言いたい放題で喧嘩状態にもなりました。本音を明かした(ぶつけ合った)ことは、それだけ相手を強く思うからでもあり、アンビバレントそのものでした。ひと月近く、間を空けた今、直筆の手紙で、お詫びとお礼、そして相手の未来の幸せを願う想いを伝えたいです。 共に成長しあえる良い関係でいられるよう、しっかりとした自分となるために、アドバイスいただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ