回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
原則はよく噛むことのようですね。
それと食べるものによって
もっと欲しくなるか、満腹中枢が満たされるか、変わるようです。
例えば同じ300gでも
ハンバーグ300グラム、ご飯300グラム、チーズ300グラム、豆腐300グラムじゃ、
お腹の張り具合も違います。
食べたい欲そのものをなくすより、何を主体に食べることで欲と折り合いがつくか。
私もダイエット&リバウンド経験ありなのであまり大きなことは言えませんが、
私も頑張ります。
びんさんも頑張ってください。
鼻炎持ちでは? 孤立感があるのでは?
私が食べ過ぎてしまう時の理由を考えてみました。
「何でこんなに食っちまうんだろう。」
①39年間自分が鼻炎持ちだとは気づきませんでした。
コルゲンコーワのプ二プ二したCMや鼻炎薬のCMはずっと他人ごとだと思っていました。
鼻が詰まっていると香りも感じませんので、いくら食べても物足りないです。
最近は食事前に鼻シュッシュをして通りを良くしてから、コップ二杯の水や炭酸水を飲むと食べすぎを防ぐ事が出来ることが判明しました。が、忘れていつもやっていないで結局ブーデーの丹下です。
10代でダイエットしたら30代で骨粗しょう症になってしまった人がいます。
10代は必要だからちゃんと食事をとった方がイイですよ。もちろん偏った食事はダメです。
周りのみんなが細いからと言ってあおられない方がイイでしょう。
ネットで男性の好みの理想体型と女性の理想体型を調べてみてください。全く違います。
女性の理想体型は男性でいうところの勘違い男らしさ、勘違いヒゲと同じくらいの理想の押しつけですから今日から無視してよいでしょう。
本当の共感者・理解者を持つと良いですよ。
あなたが理想としていることがあるでしょう。
それを共感している人と食事をすると量は減ります。
共感者がいないと孤独で口寂しくなって量が増えます。
食の満たされを求めているのは、他の事で満たされない何かを満たそうとしていると感じます。
あなたの理想を共感してくれる人、受け止めてくれる人、完全肯定してくれる人との出会いが、意外にも食欲を減らしてくれるような気がしますヨ。
人間「何を食べるか」よりも「誰と食べるか」で心は満たされますから。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
今まで一生懸命食べないようにしようとしていました。参考にします!