揺らぐことのない思い
はじめまして
独り言のような、相談のような…
読んでいただけると幸いです。
私には、諦められない夢があります。
(プロフィールを参照してください)
子供の頃の「大きくなったら〇〇になりたい」というキラキラした夢ではなく、「絶対にここに行く」という覚悟のようなもの、揺らぐことのない思い。。。
周りの人は、「いい年して何を言ってるんだ」、「無理だ」、「現実を見ろ」、「才能がない」、「諦めろ」、と。
才能がないのは自分が一番分かっている。
始めた歳が遅かったのも分かっている。
分かっているから努力する。
努力が才能を超えることはないのか?
無理かもしれない、だから諦めるのか?
現実的で、堅実で、安定した、人並みの生活、が理解できないわけではない。(実際、そのほうラクだし・・・)
それでも、どうしようもなく心が動くものがある。
その瞬間、生きていると実感できるものがある。
この先、自分が目指すところまで辿り着けなかったとしても、この道を選んでよかったと思えると確信している。
意見してくる人に対して、理解してほしいとか、応援してほしいとか、
そんな気持ちはないのですが、「あなたのためを思って言っているの」なんて言われると、ちょっと面倒くさいと思ってしまいます。
ベクトルの向きが違うので、どれだけ話しても着地点もなく、ストレスだけが溜まっていきます。
そのような方たちとは、どのように向き合えばよいのでしょうか?
(そもそも、お前の考え方が間違っとるわい!という御意見でもOKです)
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どうぞ、そのままお進みください。
『それでも、どうしようもなく心が動くものがある。
その瞬間、生きていると実感できるものがある。
この先、自分が目指すところまで辿り着けなかったとしても、
この道を選んでよかったと思えると確信している。 』
ここまでのお気持ちがあるのですし、
誰にも迷惑を掛けていないし、
法に触れている訳も無いのですから、
楽しんでいただきたいと思います。
周囲の雑音は気にせず受け流がせば良いです。
そのような方たちとは向き合う必要もありませんよ。
幸せかどうかは自分できめるから
拝読いたしました
夢があって
この先、自分が目指すところまで辿り着けなかったとしても、
この道を選んでよかったと思えると確信している。
ステキですね
それだけの覚悟があるなんて
でも、もしかしたら少し迷っておられるのでしょうか?
意見してくれる方は それなりに親切なのでしょうが
気にしないことです
アナタの為を思ってくれる助言は
失敗して成長する権利まで奪うものだから、、
安定が幸せかどうかは自分がきめるのです
進むか進まないか、心が定まれば、周囲の言葉は
気にならなくなりますよ
陰に
向き合わなければいいと思いますよ。私みたいに周りに黙ってやればいいんです。
私は十年前くらいからネットの人と人との繋がりに着目して活動してきました。でも、お坊さんがこういうことやっていると「ネットは人と人との繋がりを破壊するものだ」「ネット世界はバーチャルだ」「お寺がネットで宣伝する時代か(嘲笑)」とかってチョイチョイ言われます。これが非常に面倒くさい。
別にどう思われようが関係ないんですけど、面と向かって言われると萎えるのが人の性(さが)。だから私は素性を隠して匿名で活動してます。なんか私の住んでる地域って、エラく保守的な人が多いんスよ。。。40代非出家男性が今だに(去年だったか一昨年だったか)インターネットそのものの是非を問う発言をしていたのを目の当たりにした時、さすがに思いました。「あっ、無理。」
だから私の素性はシークレットです。だってその方が楽じゃないですか。わざわざ喋って荷物背負うこともないかな…と。好きなこと言えますし。
りぃな様の場合、やっているのを隠すこと自体は難しいでしょうが、わざわざ夢についてまで語らなくても良いんじゃないかなと思いますよ。テキトーに誤魔化して、好きだからハマってるくらいに認識しておいてもらえばいいと思います。
既に知ってる人にも「そりゃそうですけど、妥協を前提に妥協するのと、手の届かない所を目標にして行けるところまで行って妥協するのでは、きっと着地点に差が出るでしょ。非現実的でも目指すのはタダよ笑笑」くらいの所から徐々に誤魔化していけば、そのうち鎮るかなと。
本当に理解してもらわねばならない人は別として。私も妻には理解してもらっています。
人里離れた山林に庵を結んで修行を行うくらいの孤高の姿勢が必要
拝読いたしました。
更なる高みを目指して邁進せんとするりぃなさんの意識の高さに敬服いたします。あらゆるリスクを想定しても、止むことのない衝動と、突っ伏して倒れる覚悟までおありになるなら、向かうべき方向に進まれるのが自然でしょう。
貴方のおかれている環境が分かりませんが、自由に動ける身ならともかく、もしご家庭があるのならご家族の理解は必要でしょうか。まあどちらにせよ、年齢とともに様々な責任やしがらみが増えていく中で、明確な意志を突き立てる貴方は素敵です。
ただ、それほどまでに困難な道を選ばれるのであれば、貴方のそのお覚悟は心に秘め、他者とは必要以上に交わらないことです。
娑婆で営みを続ける以上、貴方に対して適当なことを言う外野もいれば、親切心でアドバイスされる方もいらっしゃるでしょう。もしかしたら、貴方の行く末を心底心配なさっているご友人も。
そんな方々のお気持ちを、世間一般のご意見としてお心に収めきれず、鬱陶しいとか面倒くさいと感じるのであれば、やがては周囲を不快にさせるでしょうから、人里離れた山林に庵を結んで修行を行うくらいの孤高の姿勢が必要でしょう。
質問者からのお礼
中川龍伽さま
和田隆恩さま
ご回答ありがとうございます。
周りの声を気にしないというのは、なかなか難しいですが、そのようになれたらと思います。
【大慈さま】
ご回答ありがとうございます。
黙って、シークレットで、できることならそのほうがラクだと思います。
私の場合、それとは逆のことなので、そこは仕方ないかと。
主人が認めてくれていることは、本当に有難いと思っています。
主人の親族の方たちが…です。
夢について語ったことなどないのですが、そのことをしていること自体、受け入れていただけないようで…。
私は、認めて欲しいとも思っていないです。
ただ放っておいてほしいだけ
基本、こちらからお会いしたり、お話することはないので、一方的に攻め入ってくる感じです。
うまく受け流す術を身につけないと、メンタル強めの私でも、さすがに凹みます。
【桑木茂光さま】
ご回答ありがとうございます。
詳しくは書きませんでしたが、主人には理解してもらっています。
なので、それで十分です。
が、その周りの親族の方たちが…です。
こちらから連絡することはまったくありません。
なるべく距離を取るようにしています。
ですが、いらっしゃるのです、ある日、突然。
そして散々好き勝手なことを言って帰っていくのです。
なので、「あなたのためを思って…」なんてことは絶対にありえないです。
まともに話を聞いていたら、こちらが壊れてしまいそうなので、受け流すことができるようになりたいです。
【ご回答くださった僧侶の皆さま】
私の悩みに向き合っていただき、貴重なお時間を割いてご回答くださり、本当にありがとうございました。