hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死ぬまでにしておくこと

回答数回答 4
有り難し有り難し 88

あと4年で死ぬことを決めました。

なんで4年?とか自殺はよくないとかは今回の相談に関係ないのでおっしゃって頂かなくて結構です。

私はこの世とお別れをすることに対してもはや負のイメージは抱いていませんから、なんの希望も抱かず無駄に長生きするよりあと4年好きなように生きてさっさと死にます。
そう考えることで今とても楽になりましたからそれでいいのです。

さて本題ですが、死ぬまでに準備しておいた方がいい事柄がいくつかあると思うのですが、お坊様は職業柄そういったご相談をよく受けるかと勝手に思いました。

お金、家族や友人などに残す手紙等の用意、遺品整理などでしょうか?

他にしておいたほうが遺族が楽だったりトラブルが起きないようなことはありますでしょうか?

家族が悲しむとかわかってますからおっしゃって頂かなくて結構です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 4件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

承知しました。

”あと4年で死ぬことを決めました”
”あと4年好きなように生きてさっさと死にます ”
そうなんですか。

”なんで4年?とか<中略>おっしゃって頂かなくて結構です”
”家族が悲しむとかわかってますからおっしゃって頂かなくて結構です”
そうですか。承知しました。

”死ぬまでに準備しておいた方がいい事柄”
あいにく、ちょっとここでは回答しかねるかな。
死を誘発するような発言は、僕らも堅く禁じられているんだ。

じゃあ、とりあえずあと4年がんばってください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

知恵の探求

「智慧がなく、心の乱れた人が百年生きるよりも、
智慧があり、心の乱れていない人が一日生きる方がすぐれている」
お釈迦様の言葉です。
なので、お釈迦様のいう、智慧の獲得と、心が乱れず統一されている状況がどんな状態かを探求することですね。
獲得するまで、求めてください。
諦めずに学んでくださいよ!
そして、証として、探求して獲得したものは、必ず教えてくださいよ。
お願いします。
一礼

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

明るく正しく仲良く生きることです。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

七仏通誡偈

ポルンガ様

川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。

死ぬまでには、悪い行いをなさずに、善き行いに努め励みて、心を清らかにすることが大切となります。七仏通誡偈そのままの内容となりますが。。

今生でもできる限りの、善き業、善き縁により、善き次の赴きへと向かって参りたいところとなります。

是非、仏教を修習なさられて下さいませ。

川口英俊 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

最新の仏教論考はこちらでご覧頂くことができますが、公開、非公開は随時に判断しています。 https://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ