新しい仕事がうまくいかない
新たに仕事を始めて2か月になりました。
少しは慣れてきたものの、まだまだ覚えられていないことがたくさんあり、あまりスムーズにいっていない状況です。
習ったことは必ずメモして家で復習していますが、実際に職場で業務を始めると忘れてしまっていて、職場の人に助けてもらわないとできないことが多くあります。
注意をうけることもあり、職場の人たちから使えない人だと思われているのではないかと思います。
仕事の試用期間が3か月あり、もし試用期間中に仕事が覚えられなければ解雇されるのではないかと不安になることもあります。
また、2か月たっても親しい人ができず、たぶんそれも仕事で一人前になっていないからだと思います。
今はがんばって仕事を覚えるしかないので努力していますが、なかなかその結果が出ないので、自分が今後どうなっていくのか読めず、とても不安定な気持ちで過ごしています。
少しでも前向きな気持ちになりたいのですが、どうすればいいかわかりません。
何かアドバイスをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
見習い期間はあなた自身が自分を判断する期間。頑張りましょう。
明けましておめでとうございます。亀山純史と申します。
仕事に限らず、自分の周りの人を見ると、性格や能力の面で、実に様々な人がいることに気づきますよね。社会とはそのような多くの人によって動いているわけです。当然、仕事も然り。はたから見たら、素晴らしい仕事をしている人においても、不得意な面は必ずあるものです。サラリーマンが上司に対しての愚痴を漏らすなんて言うのも、どんなに上に立つ人であっても、完璧ではないからですよね。
仕事を始めてまだ2か月というのは、まだまだこれからですよ。見習い期間とは、雇用側があなたの適性を判断する期間、と考えるよりも、あなた自身が、この仕事をやっていけるかどうかを判断するための期間、と考えたほうがいいと思います。
最後に、お釈迦さまのお言葉を添えておきます。今を頑張っていきましょう。
「過去を追うな。未来を願うな。 過去はすでに捨てられた。そして未来はまだやってこない。 だから現在のことがらをそれがあるところにおいて観察し、 揺らぐことなく動ずることなく、よく見きわめて実践せよ。 ただ今日なすべきことを熱心になせ。(「中部経典」より)」
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
確かに私は、この仕事を今後続けていけるかどうか、ということについて考えています。
でも、それと同時に、お釈迦様のお言葉にあるように、先のことをくよくよ考え続けるより、今やるべきことをやることが大切なような気もします。
たぶん、今自分にできることは、それしかないのかもしれません。
一日一日をしっかりと過ごしていきたいと思います。