hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姉が嫌いです。

回答数回答 2
有り難し有り難し 41

私の母は病気で入院しています。入院前は私が家が近いので頻繁に様子を見に行き支援していました。母が入院となり手術となりましたが入院先が遠く、子供も小さいためどこの保育園を預かってもらえず無理を言って手術の前後を、姉に依頼しました。
年末に手術だったため姉には年末から年始の間の元旦、2日以外に病院へ行ってもらい、元旦は母以外の家族でお祝いをしました。
私の子供は小さく、入院となってから外出の機会が減りその事が子供にとってストレスとなっていたため年始の1日だけ子供のために外出をしました。その後、姉から連絡があり「年末年始、私は何も出来ず病院へ行っているのにあなたは遊びに行っているんですね。あなたには感謝の気持ちが、ありません。あなたといるといつも損をした気持ちになります。」と来ました。今、母が入院し家族みんなでお互い尊重しあい頑張っていかないといけないときにそのような事を言われとても傷つきました。
姉にはいつも気を使いお礼の言葉を伝えています。これ以上何をどうしたら良いのか分からずただただ怒りだけがこみ上げてきます。
姉は独身です。私の家族が外出したり行事などあれば嫌味や妬み、悪口のようなこと、あなたは何もしていないと言うような事をいわれます。
今子供が小さく育児にも追われ、行きたい所にもなかなか行けず、その中で母の支援もしています。これ以上何をどうすればいいのか。姉が納得するのか、姉と上手く付き合うにはどうすればいいのかわかりません。はっきり言って姉が大嫌いです。どうすれば良いのか教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

後悔だけないように、お母さん、ご自身の家族を大事にね。

そぅ。。。心無い言葉に、傷ついたのね。

同じ立場でないと、わからない、
とは言いたくないのだけれど。
やはり、子育てしながらの毎日の大変さや、その中で看病をしてきた苦労は、気付けないのかも知れないね。
同じ立場でなくても、ちょっと相手を慮れば、想像がつくのにね。

あなただけが、恵まれたようにしか、映らないのかも知れないね。お正月に小さな子を抱えて、ちょっと出かけたくらいで、大袈裟に あなたを非難しなくてもねぇ。

妬む気持ちは、怒りなったりします。
お姉さんのイライラがあなたに向いたのね。残念だけれどね。
お母さんは、お二人のお母さんだもの。
どう、お母さんと向き合うかは、それぞれよね。

あなたは、後悔だけないように、
お母さんを、また ご自身の家族を大事にね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

少し距離を持ちながらお付き合いしてみて下さいね。

質問読ませていただきました。

どうしても小さな子供を抱えてのことですから、自分の思い通りに時間がとれないし、周りに迷惑をかけてしまうこともありますよね。
私も、3歳と1歳の子供がおりますので、その事情や気持ちはよく分かります。

さてお姉さんとの付き合いですが、今までも色んなことがあり、様々なやり取りがあったでしょう。その中で、今回のお母さんの件で言われたことが、たまたまひどく心に刺さったのではないでしょうか。

姉妹とはいえ、境遇や考え方はそれぞれです。お互いに歩み寄る努力が出来れば一番良いのですが、どうしてもそれが叶わないときは、上手に距離感を持つことが必要です。
お姉さんの嫌みや妬みや悪口の中にいれば、それはだなみりみさんの心を犯していきます。すると、いつの間にか相手や他の人に対して負の感情を向けてしまいます。
そのような生き方は、きっと望むところではないでしょう。
ですので、距離感というのはとても大切なのです。

しかし、お母さんのお世話をするということについては、姉妹の協力なしには難しいかと思います。また、お母さんにとっては大切な娘ですから、やっぱり仲良くして欲しいなと言う気持ちもあるでしょう。
ですのでお母さんの事に関しては、今まで通り可能な限り協力して、お礼を言うべきところはお礼をされたらいいと思います。しかし、それに対して何か嫌みや悪口があれば出来るだけ受け流すように心がけてみて下さい。
そして、お母さんの事以外に関しては出来るだけ関わらないように距離をあけてみて下さいね。
適切な距離感を持つことで、逆にうまくいく場合もあります。

また、穏やかな心は、お子様を穏やかで優しい子供に育てます。逆にいつもイライラしてるとやはり子供に影響して、おどおどしたり落ち着きを失ったりしてしまいます。どうしても親の心持ちが自然と子供に伝わってしまうのでしょうね。
ですので、何か少しでも参考にしていただき、だなみりみさんの心が穏やかになるよう、そしてお子様が穏やかに健やかに成長されること、心からお祈りしております。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

コメントありがとうございます。
たしかに姉から言われたことでその事ばかりを気にして負の気持ちになっていました。上手に受け流し、距離を保つことイライラが子供へ向く事のないように心掛けていこうと思います。
これからは姉の事は気にせず、私は私の家族と母を、大切に、頑張ってみます。ありがとうございます。

コメントありがとうございます。
たしかに姉から言われたことでその事ばかりを気にして負の気持ちになっていました。上手に受け流し、距離を保つことイライラが子供へ向く事のないように心掛けていこうと思います。
これからは姉の事は気にせず、私は私の家族と母を、大切に、頑張ってみます。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ