hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

愚痴です

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

姉に対しての愚痴になります

姉は昨年6月辺りに宝くじ百万を当てました
姉は元々借金を抱えていてその返済のためにパチンコで稼ぐと言っては負けて親からお金を無心してました。
返済のために借りたお金をパチンコにして無くなったから貸してと泣きながら言うような人でした。

その数年間、ほとほと苦労しましたが
仕事について宝くじもあてていい兆しだとは思いつつも不安は常にありました。

姉と同じ職場につき、一緒に仕事をしてましたが姉は百万持ってたことにより怠惰になってしまい、お腹が痛いから休む、雨が降るから休む、母が起こさなかったから二度寝で休むを繰り返してました。

私は姉がいるよりは1人の方が集中できるので、こんなに仕事に来ないなら姉は別の仕事先にいけばいいのに、ここの会社に迷惑かけないでほしいと思うようになってきました。

その百万も半年で無くなったというのです。
月8万出費していたらしく、父からお金を借りて返済している姿を見ました。
でもどう考えても50万は残ってるはずです。

姉は金を得てから仕事がある日は休み家で過ごし、仕事がない日は朝から遊びに行ってました
半年で百万なくなるなんておかしいなとは思いつつも見て見ぬふりをして私は仕事に行ってました。

それまでの小さな喧嘩はありましたが、私ももう歳だし喧嘩はしたくないと思っていたけれど

些細な言い方から罵りあいの口論になり
挙げ句の果てには暴力沙汰になりました。

「貴方も~されたらいい」この言い方がどうも癪に触り嫌がり不快だと言ったのですが通じず「上から目線で嫌だ」と言うと「あんたも」とおうむ返しになり、私がなんで嫌なのかを理解してくれず、全く話になりませんでした。

姉から部屋に近づきロフトベッドまで来て殴って来たので、私は姉をベッドから突き落としました。下は柔らかいマットを敷いてます

この時、心底姉はクズだと消えてほしいといらないと思いました
姉が部屋に来なければ、ベッドに上がってこなければ、殴ってこなければ私は姉を突き落とすことはなかったです。

その後も喧嘩は続くのですが、最初の私が嫌がったことについては理解してくれず
姉がしてきた態度を棚にあげて「常識がない」と責めてくるのですが

私は常識のない姉から常識がないと言われてもそこまで胸に響きません。
姉の方が常識がないと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなた自身の人生をしっかりと

拝読させて頂きました。
今まで様々な出来事があったでしょうねからその怒りや恨みや憎しみはとどまることがないでしょうね。あなたがそのようにお考えなさるのも無理からぬことですよね。あなたのお気持ちを心よりお察し申し上げます。

あなたにとってお姉様とのご関係は悪縁なのかと思います。親子兄弟の関係で恨み妬み憎しみいがみ合うならばやはりそのご縁は悪しき思いと悪しき行いにつながっていくことになるでしょう。

そのような感情のもつれはなかなか良好な状態になることは難しいですよね。本来ならお姉様もあなたやご家族の皆さんを思いやり尊重することができるようになるなら改善の見込みがありますけれどもおそらくは無理でしょうからね。

やはりそのような悪縁は切る乃至距離を置いて今後一切関わらないことが望ましいと思います。

あなたの人生ですからお姉様に振り回されることはありません。

あなたはあなたの人生をこれから先ず自分の気持ちに正直に自分の為に生きていくことが望ましいですからね。

誰でもそうですけれども何でも人のせいにしていたのでは何の成長も意味もありません。自分自身を見つめなおして自分自身の人生を足元をしっかりと確認なさりながら一歩ずつ進んでいくことが大事ですからね。

脚下照顧ですね。

どうぞあなた自身の人生をしっかりと生きてくださいね。お姉様にはお姉様の人生があり、あなたにはあなたの人生がありますからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

自分の生き方を作ってください。

まりもさん、こんにちは。

困った姉ですね。
でも、そんな姉と知っているのですから、付き合わないのも大人の対応です。姉妹だからと思わなくてもいいです。大人として付き合うことです。そういう意味では、姉の性格をわかっているのですから、お金を貸すことも、良い対応だとは思いません。それはまりもさんの責任にもなります。あわせて姉に対する親の対応も気になります。甘やかしすぎです。

まりもさんも、そろそろ親から独立することで姉から離れた方がいいですね。
同じ会社というのも余りよくありません。姉の評判はあなたの信用低下につながりかねません。いっそのこと、職場と引越しを一緒にしても良いでしょう。今は景気もいいので、寮付きの職場もたくさんあります。まずは姉と親と離れて、あらたな生活を作ってください。

応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

姉にお金は貸してません。
姉と一緒の仕事はやはりダメなのですね
姉によって信用評価が自分も下がるとかー
姉は死んでほしいです
ありがとうございました

追記
私のせいにして罵る姉を我慢して聞かないといけないのかと思う反面、お坊様方は私が姉のせいにしてやきもきしているように見えてるのだと推測できます。
現に、姉のせいで大変な思いをした、姉とは常識や価値観は合わないし、そも借金するような人が家族に迷惑をかけて、その上態度も悪い。そのような人が迷惑かけてない人と同じだと思ったり、それより上だと思って指図をするのはおかしいと、悩んでしまっていることが良くないと諭してくれているのだと感じました。

悪縁と言われると確かにそうだと思います。小1の頃に姉に大人用のプールの中心に連れていかれ手を放されて溺れたので、姉はそんな小さい頃から私を殺したかったのだと思います。

でも、それを時を経て問うと「私はやってない」の一点張りで近所の子がやったんじゃないか助けたのは私と言ってきましたが
どう思い出しても姉に溺れさせられ近所の子に助けられた覚えしかありません。

兄弟姉妹、よその姉が羨ましかったり一人っ子が良かったと嘆いたりしましたが
兄弟姉妹の愚痴場にいくと、もっと悲惨な目にあっている妹弟の愚痴を読みました。

それを読むと、私の姉はまだましなほうかもしれないし、それでもその人たちは借金してないから私の姉よりましかもしれないと
自分よりもっと悪い姉をもつ下の子の悲鳴を見て、姉はまだましかもしれない。死んで消えて欲しいとは思うけど、私のお金を盗むとまではまだしてないし…と考えました。

それでも口論になると姉が暴力をふるいますし、精神的攻撃も常識から逸脱しているので
極力関わらない、仕事も変えるのを考慮したいと思います。
ただ、すぐ仕事を変えるのは私の評価が下がってしまうので様子を見て転職してもいい頃合いに改めて考えます。

私の人生、私が死ぬときに私が納得できる生き方をしたいです。振り回されてはダメだとわかります。そして、わかってるのにできない自分が成長が足りないとも実感しています。

ちゃんと、私は私。姉は姉。他人は他人と割りきり抱えないようにしたいです。
聞いてくださりありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ