hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

起きることが出来ません…

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

こんにちは。少し愚痴になります。
お手数ですが、質問をご覧いただく前にプロフィールをご一読いただければとおもいます。

最近訳あって、朝8時頃には起きたくて副作用が多く出る睡眠薬を飲んで眠りにつくようにしているのですが、どうしても効き過ぎてしまうのかお昼過ぎの起床になってしまいます。
また、飲まずに寝た時の方が体に負担がかからない上に短い睡眠時間で目覚めることが出来ます。
起きた後も薬が抜けきっていないのか立ち上がることが1時間ほど、長ければ数時間出来ません。
飲まなければ良いのかもしれませんが、飲まなければ朝5時頃に入眠、午前11時頃の起床になってしまいます。

早く起きたいだけなのに、幼稚園児でも出来ると言われていることなのに…こんな誰しもが出来ることが出来ず苦しくて悔しくて堪りません。起きたいという気持ちが足りないのでしょうか…自己嫌悪が酷いです…

拙い文章な上に愚痴になってしまい申し訳ありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心の乱れは身体の乱れ。

過去の質問も含めて読ませていただきました。

しろさんは、もっともっと自分は頑張らなければならないと思い込み、自分を追い詰めているのですね。
人はそれぞれ違います。性格も違えば考え方も違う、身体のつくりも違えば、健康状態も違う。同じ人間なんかいないので、無理に人にあわせる必要はないですし、あわせたくても出来ないことだってあります。
もちろん、人は相手の感覚や思考や体調を共有することはできません。ですので自分の感覚で人を推し量り意見をしてしまいます。

だからこそ、できる事はできる、できないことはできないと自分の中でしっかり仕分けし、自分の現状を認識することが大切です。
そして、自分を追い詰めるのでは無く、自分が一番しなければならないことをどうすれば出来るかを、自分のペースで工夫して色々試してみてください。

さて、しろさんの病状ですが、なかなか素人には判断やアドバイスといったことはしにくいものです。
前回の質問でご僧侶の方がお答えされていますように、ゆっくりと専門家の方と相談しながら、しっかり治していって下さい。それが必ずしろさんの将来につながります。「急がば回れ」とよく言いますように、自分の身体を調えることは色んなモノを犠牲にしたり、何もしていないような気になって焦ってしまいますが、結果的には一番自分のためになることなのです。

焦りすぎ、自分を追い詰めては心が大きく乱れます。心の乱れは身体の乱れとなります。
今の自分を否定したところで何も変わりません。まずはしっかり肯定してあげ、その上で1つずつ前に進んでいくことが大切ですし、その積み重ねで必ず未来は素敵な方向に進んできますよ。
自分の一番の味方は、自分ということを忘れないで下さいね!

メール相談も受け付けてますので、よければご利用下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

早々にお返事をいただいていたにも関わらずお礼のコメントが出来ず申し訳ありません。
心の乱れは身体の乱れ…確かに幼い頃からずっと心が不安定でそれが身体にも影響が出てるのかもしれません。
元来考え込んでしまいやすいたちのようで、社会不適合な自分が生きていて良いのだろうか、と考えてしまう時期もありました。生きていて良い、存在して良い、ここに居て良いと言われるようになりたいと思っていました。

取り敢えずにはなりますが、現状のこんなだめな自分もまず受け入れて肯定し私自分の味方になり一歩ずつしっかりと歩んでいこうと思います。

メールについてもご親切にありがとうございます。メールでのご相談をさせていただくような時が来てしまうかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ