会いたいけど会いたくない時
十年来の親友に一昨年末に縁を切られました。
気づいてからこちらから連絡することはしませんでした。
わたしが何かしたならそっとしておく方がいいと思ったので。
すごく落ち込み、何度も夢に友人が出てきていましたが
ようやく落ち着いてきた先日、友人から連絡がありました。
会って話したいと。
すごく悩みましたが、会うことにして会いました。
会った時、やはりわたしが友人を傷つけてしまっていたことがわかりました。
仕事のことを否定してきた、その事を何度も言うのが辛かったと言われました。
またわたしのこういうところが嫌とか、グサグサ来ましたが、ちゃんと会って話そうとしてくれたので精一杯素直に受け入れようとしました。
その時に、他の友達もわたしのことを、上から目線だと言っていたと言われ、それも辛かったのですが、そう思わせてしまったなら少しずつでも変わって、今近くにいて大切に思っている友達たちを大切にしようと思えました。
しかし、その際にわたしの子供のことも言われました。
連れて行くしかなかったので連れて行ったら、来ても無視しようと思っていた。かわいくない。みんなにおめでとうと言われなくてかわいそう。
それが後々からわたしの心に残ってしまいました。
わたしのことは何を言われてもちゃんと受け入れようと思っていましたが、子供のことを言われたのが辛かったです。
もう会わないかどうかは、わたしが転勤になる前に連絡して友人が決めることにしました。
しかし、今度はわたしが会いたくなくなってしまいました。
縁を切りたいのではなく、今会うことが怖くて。
ちゃんと会って話してくれた友人に対して、会いたくないという思いはやはり失礼ですよね。
今後いつか他の友人の結婚式などで会う時がきっと来ると思います。
その時に笑顔で会えたらいいなと思っています。
わたし自身が変わっていきたいし、子供の親としてしっかりして、沢山友達を作ってねと言いたいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
連絡あったら、条件伝えて判断は相手。
こんにちは。
回答遅くなりすいませんでした。
結婚、子育て、転勤、環境が変われば価値観も変わり、関係も変わる部分があります。
もしかして、子どもさんのことが嫌だったのではなく、
子どもさんのいるおはな様と比較される自分が嫌だったのではないでしょうか。
そうは言っても、
・子どもさんのことで傷ついている。
・子どもに対して嫌なことを言われた。
ことには変わらないので。。。
子どものことで嫌な思いさせたくないから、今は私は会うべきではないと思う。
それでも会うことが大事で、子ども同伴でもいいのなら、会うか会わないか判断してください。
そんなニュアンスをおはな様のコトバで伝えたらいかがでしょうか。
あくまで、一つの考えでありますが、
そんな言い方はいかがでしょうか。