hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分に厳しく

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

魔界との縁を切るにはどうすればいいですか?

申し訳ありません、歩くのにも一苦労なので、お手伝いをして、歩行訓練して人のために活動する事でしょうか?

親が私の為と言って色々自分に買ってきたりするので返って親と居ると欲が増長させてしまいます。

どうすればいいですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ヘイトの心を活性化させない

欲ガー欲ガーって、あんまり欲を魔物扱いすると欲が可哀想です。
せっかく生物の誕生と進化の歴史を一緒に歩んできたのですから、
『丁度いい距離感を探しながら』付き合っていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouTuber「仏教・お寺ch 大慈」。 【現代日本仏教最大の課題のひとつはコミュニケーション不足】をミッションに10年以上、インターネット上で情報発信をしています。 YouTubeでは仏教の教えや読経だけでなく、お寺の真相やお坊さんの生活が分かる動画を配信しています。(リンクは↓のURL)

魔界とか欲とかは今は考えなくてもいいと思いますよ。
歩く為にリハビリを毎日コツコツと続けましょうね。
親が与えてくれる物や手伝ってくれる事、気にかけてくれる事に感謝して、ありがたく受け取りましょうね。
自分に優しくしてくださいね。
あなたが元気になりますように。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

皆さん回答ありがとうございます。

歩行出来る様に頑張っていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ