hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

亭主関白な父を理解したい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

父と縁を切って、半年が経ちます。

父は暴力・お酒・悪口の酷い人でした。
三年前に亡くした私の最愛の母への悪口を言ったり、お酒に酔って大声を出したり(公共の場でも)、教育だからと暴力を振るいました。

そんな男から逃げ出して半年。

どうして父はそんな事をしたのでしょうか?
何か伝えたかったのでしょうか?

もう父とは思っていない男ですが、なぜそんな行動や言動をしたのか、私には理解できません。

しかし、悪い意味であっても私の人生に大きな跡を残した人物です。

昼は「母を亡くしたお前らを助けに来た」といい、その日の夜には私に濡れ衣(私が悪事を働いたことになっていた)を着せて殴る。
なぜ・・・???

「本当はまた学校に通いたいんじゃないか?(私が専門学校を退学したので)」と言いながら、「また挫折になったらどうする、二度目はない」とも言う。
どういう意味・・・??

こちらの意見は全く聞かないので、「父をやる自分」に酔っていた様子。

私が発言しようとすれば、かき消すように大声で喋りだします。

しかし、本人はそれが善だと思っている。

なぜですか?
私より何倍も年上なのに、暴力を振るってはいけないことも、もう時代的にお酒問題がかなりのタブーであることも、わからないのですか?
それはなぜですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

理解しようと無理をしないて

 お母さまを亡くされたこと、まずお悔やみ申し上げます。お父様を絶縁されて半年なんですね。色々なことが頭に浮かんでいるのでしょうね。

 私は、お父様を理解することは難しいと思います。あなたもたくさん「なぜ?」と書いていらっしゃるように、暴力や暴言、少しお父様らしい発言、その撤回と、あなたを混乱させてしまう要素がたくさん。
 「父を理解することは難しい、と理解する」のが一番かと思います。あなたのような子供としての立場の人と出会うことが多いのですが、みなさん、何とか理解したいというところでたいへんに苦しまれています。
 視点を変えて、お父様と自分を図示してみるとかなり客観的に二人の関係をみることができます。
 あなたがお父様から離れて、暴力、暴言から距離をとられたことを大事にしてください。お父様自身は気づかれなくても、お父様は「弱さ、しかし父親でありたい部分も少しある、だがすぐに気持ちが変わる」だから、周囲は振り回されるばかりでついていけないのです。
 あなたは、少しずつお父様をを距離をおいてみられるようになってきていらっしゃいます。理解できない部分を無理やり理解しようとしないで(ムリをすると相手をひどく憎んでしまうことが多いです)、「そんな人もいるんだなあ」くらいの感情でとめておいてください。
 親子なだけに、「許せない」という気持ちになるとどうしても負の感情が出てきます。そんな時間はせっかくの人生でもったいないです。
 お父様から、さらに何がかあればまた考えないといけないですが、とりあえず絶縁された今は、自分を大切にして、視線を未来に置いてください。
 きついなかを頑張ってこられましたね。理解できずきつかった自分、一つ脱ぎ捨ててあなたの人生を作ることにエネルギーをそそいでください。応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

九州に住んでいます。 長い間、教育職をしていましたが、発心して浄土宗の僧...
このお坊さんを応援する

サイコバス、発達障害かもしれない

お父様はもしかしたら、サイコバスや発達障害に類するものだったのかもしれません。
多くの人にとっては普通に理解できることを理解できない、他人の気持ちを想像したり共感したりできない、そんな人が実際にいるのです。
つまり、お父様には、他人に配慮する能力が不足していたのです。
もしかしたら、お父様はそのせいで職場等の社会では人一倍ストレスを感じていて、それが家庭内で爆発したり、飲酒に逃げたりにつながっていたのではないでしょうか。
一言でいうなら、「猿よりは賢いが人間の平均よりは馬鹿だった」のです。
そう思ってあきらめるしかありません。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
「理解が難しいと理解する」この言葉で楽になりました。理解が難しい人間がいるというのを知るのも、大切ですよね。
父が発達障害、その発想はありませんでした・・・。しかし、それならば私が学習障害を持って生まれた納得がいきます。自分の事でしたから、それなりに発達障害や学習障害には理解を深めて参りました。
たしかに、父にはその毛があったかも・・・。いま思うと納得です。

新しい考え方をありがとうございました(*´-`*)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ