hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ワルいことがしたくなってしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

自分でもバカだなあと思うのですが、至って真面目な相談です
いつも笑わせるような立ち位置にいるせいか、周りの人から軽くバカにされているというか、舐められているような感じがしています。
そのせいか、ピアスをたくさんあけるとかお酒を飲むとかワルいことをしてみたくなってしまいます。もちろんこんなことをしても自分が強くなるわけでもないし、こんな理由でワルいことがしたいのは本当にバカな奴だなあと自分でも呆れています
こういった衝動は変でしょうか?また、どうすればワルいことをせずに自分自身を保つことができるでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

とにかく目立てばいいわけじゃないですよね?

質問読ませていただきました。

周りから認められたい、一目置かれたい、そういった承認欲求というのは多くの人が持っているモノです。ですのでありぼうさんが悩まれるのは別に珍しいことではなく、馬鹿らしい質問ではないんですよ。
真面目に一緒に向かい合っていきましょう!

さて、相手から一目置かれたり目立つためには、良いことをするよりも悪いことをする方が手っ取り早いかもしれません。悪目立ちという言葉がありますが、そういう行動は確かに目立ちますし、人の目に付きやすいモノです。
しかし、今もニュースで大きな問題になってるように、ツイッターなどで「バイトテロ」と呼ばれるような行為や、客が店に迷惑をかけるような事案が多発しています。悪目立ちも度が過ぎると、シャレじゃすみません。それには大きな代償を支払わなければならないでしょう。

また、お酒を飲むこと自体が悪いこととは思いませんが、酒に酔った勢いでちょっとおイタをしてしまうとか、気が大きくなってちょっと暴力的になってしまうとか、そういうことが若いうちには周りから一目置かれる1つの要因になることもあるかもしれません。
しかし社会に出ると、それは人間性を見られます。「お酒を飲んで酔っ払ってたから勘弁してね」じゃすまなくなり、「あの人は自己管理も出来ない人だ」「お酒飲むとめんどくさくなるからあまり近づかないでおこう」となるのです。

また、同じ目立つでも、悪いことをして目立つのと、良いことをして目立つのは中身が全く異なります。
悪いことをして目立っても、周りはマイナスのイメージを心に抱くでしょう。つまり自分の評価を下げるということです。
しかし良いことをして目立つと、周りはプラスのイメージを心に抱くのです。それは自分の評価が上がると考えてもいいでしょう。
同じ「目立つ」という行為かもしれませんが、周りにどう思われるか、そしてどう思われたいかも少し加味して考えてみてはいかがでしょうか?

簡単に目立つためには悪いことをする方が手っ取り早いとは先ほど申し上げましたが、簡単に手に入れたものは簡単に自分の手から失われます。
しかし苦労して手に入れたものは、なかなか失われません。それどころか自分の一生の財産となって活きてくるかもしれません。

安易な承認欲求に走るのではなく、素敵な人として生きていくには?を少し考えてみて下さいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

真剣に向き合ってくださり、ありがとうございます。自分の中身や財産になりうるものについてよく考えてみたいと思います!ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ