hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫について

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

昨年九月に第一子を出産しました。
夫が親の自覚が乏しいのか、仕事が休みの日はほぼ毎回友人たちと遊びに行ったり、呑みにいったりします。
仕事終わりも遊びに行ってしまうことが多いです。
また、これから子供に対しお金がかかると話をしても、趣味に一回に何万も使ったりします。

どうしたら夫に親の自覚を持ってもらうことができるのでしょうか


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

男女差がもの凄く出る時期です。

 こんばんは。お子さんの誕生、おめでとうございます。恐らく今までとは相当違った生活サイクルを送られているのでしょう。もちろん慣れている訳でもない。疲れることもあるでしょう。
 そんな中、大変恐縮なのですが、男女は「親になる」プロセスがだいぶ違うのです。そこをまず知識としてご承知おき下さい。
 女性は、出産をすると自動的に…身体の反応として、ホルモンとか何やらの働きによって、子育て向きに変化します。だって生理的未熟のまま子どもが生まれてくるのですから、それに対応しなきゃならないのですから、これは必然です。(もちろん例外はありますが、取り敢えず措いておいて)
 それに対して、お疲れのところ本当に非常に済みませんが、「お父さんにする」、英語の使役動詞ですね、その必要があるのです。特に、「母になってしまった妻」には距離感を感じている人が多いですので、そこ頭の片隅に入れておいて下さいね。
 もちろん男性にも女性ホルモンは分泌されています。それをしっかり出させる環境とか経験をさせる。それと共に父親としての役割を知って貰う。女性と違って、出産というトリガー(きっかけ)がないのですよ我々には。
 面倒くさ…と思われるでしょうけれど、男性も女性ホルモンが(ある程度)分泌されるようになれば、自ら進んでやってくれます…多分。

 ということで、具体策です。
 まず大事なのは、「何が困る」よりも「どういう事をして欲しいのか」を言葉で伝える…。子どもと同じですが、「彼にできそうなこと」の中から選ぶのがミソです。「私を一週間に一時間でいいからフリーにして欲しい。コーヒー飲んで、ウインドショッピングするだけだから。」とか。
 「ベビーバスでも、お風呂に入れてあげて欲しい」とか。これはね、私もやりましたけど、結構面白かったですよ。けど最初が肝心。おっかないのは分かりますが、折角やってみた旦那をけなしちゃいけません。やっちゃった?最初は見ていてもらって、「気持ちよさそうだね」とか共感してもらいましょう。
 …そろそろ字数制限なのでゴメンナサイですが、過去ログぜひみて下さい。特に「なぜ男が不倫するのか」系のものを。

{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ