私の不調に同調する夫
夫について。。
結婚してから何度となく気になっていた事。私の不調の訴えをなんとなくうまくスルーして、同じ様に自分も不調を訴えてくる事。本当に体調不良になると助けを求めるのではなく怒り出す事。今まで気にはなっていましたが、私には扱いきれないので、放っておく様にしていました。しかし、今回は私にとっては耐えがたい状況です。
半月ほど前、娘が体調を崩し、体は回復したのですが、その後心の不調も加わり学校は行けていません。突然の事で私自身もパニック状態で、黙ったまま塞ぎ込み涙を流す娘の姿を見ていて辛くもなってしまい、数日間は自分の情緒を保つのも精一杯でした。もちろん夫には全て話し、出張が多く家にいない事も多いのですが、父親だし、家族だし、一緒に悩みを共有できるものと思っていました。
出張から戻り娘の姿を見て、ただならぬ様子の娘に驚き心配していましたが、1週間経ち、2週間経ち、時間と共に少しずつほぐれてゆく娘の様子にある程度大丈夫そうだと私には言ってきます。もちろんそうではありますが、娘とずっと向き合い、時間をかけてタイミングを待ち、ケアを側でしているのは私で、夫はその話を聞いてあれはよかった、これは良くないと上からです。そして、ついに自分の仕事が終わらないと精神的に参っていると言い出しました。正直心配したり、労う気持ちには全くなれません。私が娘の辛そうな姿に涙していた時にも、何がそんなに悲しいの?と言っていた人です。出張から戻り、リモートで家で仕事をしていた時も、朝すごくゆっくり起床していた事も見てますし、土日もほとんど寝て過ごしていた事も家にいれば知っています。私が1人で頑張るのはしんどいと話してもその状況だった事は事実です。仕事が次から次へとと言っていたので、そっか、急に増えちゃったの?大変だね。と話したら、いや前から決まってたんだけどと言われ、ますますえ?となりました。じゃーあんなに寝てないで少し進めておけばよかったんじゃないの?と思ってしまいますし、夫自身、そんな話を私に話して、労ってもらえると思ったのでしょうか?他人の感覚なんて分からないのでもしかしたら娘にかかりっきりの私へのあてつけなのか。わざとではないでしょうが、自然とそういう事をしてしまう夫に何も言える気がせず、娘の事もある中、お願いだからこれ以上ストレスをかけてほしくありません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
娘さんのために、家族のために、いつもありがとうございます。
そうですよね。言葉に優しさや配慮が足りないですよね。自分と同じだけ向き合い 関わってほしいとまでも期待していなくても、あまりにも冷たく、ときには突き放すような言動。ガッカリだし、父親としても夫としても情けないやら悲しいやらですね。男は夫はそういうものというのも、ちょっと違うと思うしね。女は妻は、諦めるしかないということになってしまいます…。
娘さんのことも心配ですね。デリケートなお年頃ですから、学校生活や人間関係にも悩みながら成長なさっていくのでしょうけれど。今まさに悩みの真っ只中なときには、気持ちの整理にも時間がかかるものです。見守ってあげたいですね。話せる関係、味方であること、それだけでも娘さんには心強いと思います。
夫さんからの言動や態度にいつも傷ついてしまわれて、お辛いことと思いますが。どこかで期待したり求めてしまうと、落ち込みも深くなります。(私の夫もそうですけれどね、期待はほどほどにしています)「この人は、こんな人」と納得していくほうが、あなたが傷つかなくていいのかもしれませんね。私たちの気持ちに合わせて、確かめるように聞いてほしいし、先回りして答えを出したり、自分の主張だけをしてこないでほしいですよねぇ。だから、話すのが疲れるし嫌になってしまうのですよねぇ。
ここで、吐き出してくださいね。せめて あなたの気持ちを受け止めてさしあげたいですよ。
娘さんのために、家族のために、いつもありがとうございます。
ご質問ありがとうございます。
家事と育児と夫の扱いお疲れ様です。
男というのは大体はそういう生き物なのです。妻や子供のことは大切だけど具体的に何をしたら良いのか分からないのです。
理由は分かりませんがそういう脳の仕組みなのです。
なので先ずは具体的に夫にやってもらえる家事を話し合いましょう。
朝のゴミ出し、お風呂の掃除、食器の片付けなど、何か一つでもやってくれるものがあれば少しは助かります。
それ以外のことは諦めましょう。期待すればするほどストレスになりますから。
その代わりできるだけあなたの負担を減らすようにしましょう。例えば晩御飯の用意はヨシケイなど食材配達サービスを利用すればかなり楽になります。
それにしてもお子さんのことが気になりますね。
スクールカウンセラーやお近くの児童心理カウンセリングにも相談に行きましたか?
ぜひ相談してくださいね。
不登校でも卒業や進学のためには定期テストは受けた方がいいですし、教室に入れなくても保健室で受けることもできますからね。
そしてたまには自分に家事や育児を1人で頑張っているご褒美をあげてくださいね。
たまには家族で旅行にでも行けるといいですね。
質問者からのお礼
田中様
毎回コメント下さりありがとうございます。今回は娘の事が私にとって大きな出来事過ぎて、吐き出す場がどこにもなく、自分の気持ちの整理も全くできず、お返事を書くのにも時間がかかってしまいました。コメント下さったのにすみません。
いつも励ましの言葉と、今は誰も言ってくれない感謝の言葉を読んで、涙が出ました。娘は元々とても優しい子なので、私の不調や落ち込みにいつも気がついてくれて、いいんだよと言ってくれていたのですが、彼女が落ち込んでしまい、そこからなかなか抜け出せない姿を見ているのはとても辛く、何もできない、もしかしたら自分は余計なことをしているかもしれないと感じる時も多々あり、不安と疲労でいっぱいいっぱいではあります。ですが、母親である私がせめて穏やかにしていないとと娘の為にも息子の為にもなんとか頑張る毎日です。学校に行けないなら行けなくてもいい。娘が心穏やかに前向きに生活できる事を第一に考え、それを近くで見ている弟が心配し過ぎない日常を過ごせるよう、何をどうしたらいいのか分かりませんが、ただ子供達の味方でいるようにしたいと思っています。
夫に対しては、そうですね。。期待してしまうのでしょうね。もしくは予期せぬ事をされてしまい驚きと理解不能とで、ストレスに感じてしまうのでしょうね。今は対応できる気がしないので、嫌な事は聞こえないように自分を守ろうと思います。
話せる場所があって助かります。ありがとうございます。
三宅様
コメントありがとうございます。
お返事を書くのが遅くなってしまいすみません。夫に対して、色々思う所はありますが、今は娘に時間や気持ちを使うのが最優先で、それから側で見ている弟の日常を守る事も大事なので、しばらく気が付かない、見ないようにして、自分を守ろうと思います。
娘は何を望んでいるのか話してくれないので、こちらから学校とのやりとりの状況などは伝えますが、学校に戻りたいとおもっているのかどうか。。と感じます。
きっと色々考えていると思いますが、言いにくいんだろうと思います。私としてはどういう状況になったとしても、娘が少しでも元気になって、心穏やかに過ごせればそれが一番だと今は思っています。そこに関しては夫も同じ気持ちでいてくれています。何が正解かも正直分からず、毎日は全然待ってくれなくて過ぎていき、私は学校や心配して連絡をくれるお友達のお母様達、その他もろもろ娘の周りに普通にあった色々なものから一旦娘を守る盾になり、娘に対しては何をしてあげられらのか分かりませんが、余計な事を言わず、同じ空間でのんびり過ごすよう焦らない焦らないと自分に毎日言い聞かせて過ごしていきます。
そうですね。何かご褒美。もう少し娘が元気になったら、一緒にカフェにでも行きたいです。ありがとうございました。