彼女からの別れに対して
昨夜の話です。
1ヶ月前に付き合った彼女から、メールで唐突に「彼氏として会いたい・好きと思う気持ちがどうしても出てこない」と言われました。
もともと友達期間が長く、お互いに話したり出かけたりすることが多かったです。その中で私自身の好意を自覚し、告白・付き合うことになりました。
ですが、お互いに社会人で会う時間が少なく、この1ヶ月間でデートしたのは1回です。
また付き合ってからしばらくしてメールの頻度が少なくなり、1日1回返ってくるかこないかから、何日かあけて返ってくるようになっていました。
正直なところ、ここまでに至ったのは、私自身に彼女を引きつける男としての魅力がなかったことが最大の原因だと思っています。
それでも私の気持ちと人柄を汲み取って付き合ってくれた彼女には、本当に感謝しかありません。
しかし今、唐突にメールで上記の件を言われてしまい、心の整理がつかなくなっています。
連絡はあまりなく彼女が私を本当に好きなのかどうか、を考えることもあり、覚悟はできていたつもりでしたが、いざ向き合うと
「期間も短くて会ってもないのに」など色んな考えが出てきてしまいます。
彼女を苦しめたり、束縛したりはしたくありません。気持ちを最大限に尊重したいと思います。
しかし素直な気持ちを出すと、非常に未練がましく情けないですが、私としてはまだ別れたいと思えないです。男としてどんな努力もするし、彼女に少しでも好きと思われるために動きたいです。
2つの矛盾した気持ちを抱えている今、私はどのように動いたら良いのでしょうか。
そしてこのような話題は一度会って向き合って話をしたいのですが、彼女に負担はかけたくありません。
まず彼女の気持ちを全て聞いて出してもらう、そして自分の気持ちを言いお互いに良い方向に持っていきたいですが、覚悟ができていない自分にも腹が立っています。
深夜の投稿で、とりとめのない文章となってしまいまして申し訳ありません。
長文失礼いたしました。
ご回答を、よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
遠慮せずに聞いてみましょう。
お互いに、どういう付き合いをしたいか、ですよね。
月1 会えて、連絡のやり取りは週に数回で、私は十分なので(昔から)それ以上の付き合いはしんどい人もいる。要は回数ではないので。
彼女や、あなたが、どういう付き合いを望んでいるのか。恋人として求めるものは何か。
好きという気持ちが湧いてこないけれど、彼氏として会いたい と??
もっとデートを重ね、お付き合いしていると実感したいのではないですかね。あなた、私の彼でしょ〜と。
真意はわかりませんが、遠慮せずに聞いてみましょう。今、お付き合いしている仲なのでしょ?きちんとお別れしていないのだから(^^)
質問者からのお礼
ご回答、ありがとうございます。まずは面と向かって、話してみることが一番ですね。
語弊があったようで申し訳ないのですが、実際は「付き合ったけど好きとしての気持ちや、彼氏として会う気がどうしても起きなかった」というのが彼女の答えでした。
付き合い方の前に彼氏として見られていなかったのかもしれません。ですが、少し話す気力が湧きました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )