hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去の失敗を悔やんでしまいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

お話を聞いていただきたく、こちらへ質問に参りました。

私は過去の失敗を思い出したり「あのときの行動は非常識だったのではないか」という強迫観念に取り憑かれ、消えてしまいたい気持ちになることがしばしばあります。「いい年をしてあんな世間知らずなことをして恥ずかしかった」「なぜあのとき気づけなかったのか」「きっと周りの人は私を軽蔑したに違いない」と顔が熱くなり、胃が痛くなります。

二度とこんな気持ちになりたくないのでなるべくきちんと振る舞うよう気をつけてはいますが、日々、後悔は生まれる一方です。
過去にとらわれることに疲れてしまいました。
どのように考えれば楽になれるのか、どうか教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

共に頑張りましょうね!

拝読させて頂きました。
あなたがお感じなさるようなことは確かに沢山ありますね。ああー間違ってしまった…恥ずかしいなあ…何でこんな事しちゃったんだろう…等々思い赤面してしまうことは私も良くあります。

それだけ私達はものごとを知らないということです。そして様々経験や失敗を繰り返しながら身を以て学んでいるところ、過程にあるということだと思います。

もしもその様に恥ずかしいとも思わず反省もしなかったら、わが身のことを顧みなかったったら私達は何の学びも成長もしていないことになってしまいますからね。

あなたも私もまだまだこれから沢山の出会いがあり出来事があり、様々な経験を積んでいき、嫌な思いもするかもしれませんし新たな出会いや発見によってこの上ない喜びを感じることもあるかと思います。

あなたはこれからもそのように成長し続けていくのです。

あなたが様々な経験を踏まえて心豊かに成長なさっていかれて充実した毎日を生き抜いていかれます様心よりお祈りさせてます。

あなたを心から応援したいと思っています。

共に頑張りましょうね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご丁寧な回答をくださりありがとうございます。
たいへん心に沁みました。

お坊さまでも失敗をしながら成長するのだ、と聞き、心強く思います。

私の悩みに似た問答を検索していくつも拝読したのですが、それでもやはり自分の言葉で質問したいと思い投稿させていただきました。
自分に向けてお言葉をいただけたことは、とても勇気になりました。

苦しみを感じたとき、「私はお坊さまと一緒に成長していくんだ!」思い出して強くなれると思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ