過去の出来事が物凄く不安になります
現在、強迫性障害の治療中です。主に加害恐怖で何かする度に人に何か危害を与えてしまったのでわ?と思ってしまいます。
その病気の影響があるのかもしれませんが、ふとした時に昔の出来事を思い出してしまい実はそれって大変な事だったのでわ?と思い苦しくなります。
今から25年位前になりますが自分は、卒業旅行で中国の万里の長城に行きました。あまり人のいない観光地の長城に行きました。山を登って、長城に着いた時の感動は今も忘れません。周りには自分たち以外誰もいなくて何もない(山の上なので・・)
そこで友人たちと、石を投げたことを思い出しました。誰もいないだろう、遠くまで投げよう、といった感じで山の上から石投をしていました。
その後も何も思わなかったのですが、前に富士山で落石があり事故があったニュースを見ました。そのニュースを見て物凄く不安が湧いてきました・・・
自分が投石をした時に、人が居ていたら・・・当たって重大な事案が発生していたら・・・自分は何もなく普通に生活していていいのだろうか?など物凄く、苦しく思います。
自分のした事は若気の至りではすまないのかもしれませんが・・・
どうしようも出来ないとこですが不安で苦しいです・・・何事も無かったと思いたいのですが・・・
ふとした時に、過去の事を思い出してしまいます。 当時は、何とも思っていなかった事が今になり物凄く大変な事だったのでわ? と思い、不安になり苦しくなります。 実際に、悪い事もしていたと思います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
経験を大切にしていくことで、自分の心を整えていきましょう。
そんなことがあったのですね…。
落石は危険ですよね。気をつけたいものですね。
あなたの行為が、どのようになったのかは、誰も確かめようのないことですよね。この出来事を自分がどのように受け取るか、なのでしょうね。
人は何かの影響を受けながら生きています。良くも悪くも、その影響をどのようにして生き方に活かしていくのか。
過去の出来事から学びを得ながら、あなたがこれから目の前のことに大切に生きていく。それが正しい生き方ではないでしょうか。
怯えながらではなく、経験を大切にしていくことで、自分の心を整えていきましょう。
安心なさって下さい
拝読させて頂きました。
あなたが過去行ったことが実は他者を深く傷つけることになってしまったのではないかと不安に思い深く悔やみ自分を責めてしまうのですね。詳細なそのことやあなたの心の中はわからないですけれども、あなたがそう思い悩んでおられることはとてもわかる様に感じます。あなたのそのお気持ち心より受け止めさせて頂きます。
私も長年生きてきてあなたが思う様なことが何度もありました。もしあの時ああだったらどうだろう、あんなことしてしまったが大丈夫だろうかて不安にかられてしまうことはあまたありますね。しかし現在のところ大事故や大惨事にはなっておりません。おそらくあなたの場合も大事故にはなっていないでしょうね。ひとまずどうか安心なさって下さい。
私達は様々な巡り合わせの中で生きておりますし、様々なご縁の中で生きています。その中で巡り合わせや善き縁か悪縁につながるかによってだいぶ結果は変わってくるものです。
最近のニュースで闇バイトが報道されますが、今まで善き青年として生きていた方がある日突然悪縁につながり、凶悪な犯罪事件を引き起こしてしまっています。本人はそんなつもりはなかったと言っておられるようです。それにより取り返しのつかないことに至ってしまっていると思います。
先ずはどうか安心なさって頂き、その様な悪縁に関わらないことつながりを持たないことを心がけて生きて下さいね。
あなたがその様な悪縁や巡り合わせに関わることなく、善きご縁に恵まれて善き考えや言葉や行いを日々心がけ、皆さんと一緒に健やかに安心なさり充実した人生を歩んでいかれます様切に仏様や神様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。仏様や神様やご先祖様はいつもあなたのことを優しくお見守りなさって下さり、あなたを善き方へお導きなさって下さいますからね、安心なさって下さい。至心合掌
質問者からのお礼
ありがとうございました、心が少し楽になりました。
今度は、何事も考えて行動していきます