hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お墓が絡む夫婦間のトラブル

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

結婚して20年余、子供が2人います。
私の両親も高齢になり、お墓のことを考え始めました。
そこで、いくつかの霊園を見てまわり、家の近くにあるお寺の墓地が気に入ったようで、檀家になることを含めて話しを進めていました。
すると、妻が「私はそのお墓には入らない」というのです。
理由は、結婚当初、私の両親から「うちは、特定の宗教には入っていない」と聞いていたのに何故お寺の墓地に入るのかという理由で、一緒に入るなら、一から霊園選びをしろということと、無宗教墓地でなければ絶対に入らないということでした。
妻の実家は、公営墓地にお墓がありますが、亡くなった方もなく、親戚も遠方で墓参りや葬儀の経験も少なく、ただ宗教が嫌いという理由で寺院を嫌っています
私としては、両親の希望をかなえてあげたいという気持ちと、もし自分が死んだ後、無縁墓になってしまうのではないかという不安、妻が別に墓を建てて、子ども達に負担をかけさせるのではとか、妻とは、別々の墓になるのかという寂しさがあります
何か良いアドバイスをお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

先々のことは創造してくだい。

お墓の問題は多岐にわたりますね。宗教や宗派が、先祖代々から続いているとか、何か基準があると方向性も決まりやすいですが、それがないとなると、かなりややこしでしょう。
まずは、なぜ墓地が必要なのかという根本的なところまで遡らないと方針が定まらないことになってしまいます。
それに奥様は宗教は嫌いとなれば、さらに宗教宗派の問題以前ですよね。

でも現実には、ご両親はお寺の檀家となり、当然、ご葬儀も仏事もそのお寺にお世話になり、墓地もそこに存在することになります。今後は、そのお寺と檀家としてのお付き合いをしていかねばなりません。たろうさんは祭祀継承者として責任をもっていかねばなりません。
それは奥様がどうこうという問題ではありませんが、まずは、ご両親と貴方が納得してされているなら、このまま進めるしかありません。

奥様の意見を聞こうするならば、冒頭にお話をした、そもそも墓地とは、となります。
この時点で、将来を考えても答えは出ません。この先、ご両親も、仮にたろうさんも亡くなっていたら、奥様がどのようにされよいうとそれは仕方ありません。
しかし、お子さんがおられるなら、成長していく中で、しっかりとお墓も含め仏事の大切さを教えていけばいいのではないでしぃうか。奥様が宗教嫌いであっても、お子さん達は、宗教を嫌いではないかもしれません。それは、これからのあなた次第です。

まずはご両親に対しての親孝行や感謝も込めて、親の意に違わず、ということで進められたらいかがでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
返事を頂き、気持ちが軽くなりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ