過去の友情 夢
最近度々学生時代の昔の友人の夢をみます。
卒業後、成人以降まで仲良くしていました。
ですが、私が不特定多数からいじめられていたのをよく知っているので、友人達と遊んでいても
時々上から目線というか見下しているような発言があり、傷ついていました。どうしても引っかかる事があり、すごいショックな事を言われ、
1人の子とはちょっと今は仲良く出来ないと思い、連絡が来た時に正直にその発言で傷ついてる事を伝えました。その子はそれは覚えてるけど、
そういった意味で言ったんじゃない、○○が人を信用出来ないんじゃないの?みたいに言われましたが、腑に落ちず、その子とはそれっきりになってしまいました。
他にグループで遊んでいる子がいて、AちゃんとBちゃんとCちゃんでした。ですがある事でAちゃんが私の悪口と嘘を言っていてそれを怒ったら家にまで押しかけてきました。Aちゃんから半年後謝りのラインがきましたが、返信出来ませんでした。その後BちゃんとCちゃんから連絡がありましたが、体調が悪く連絡するのが大分遅れてしまいました。
その後Cちゃんと久々にどこかで会いましたが向こうは避けていました。
その後他の子に遊びの連絡をしても無視されました。
結局連絡は来ませんでした。
きっとみんなで私を嫌っているんだと思い、電話番号を変えました。こうやって学生時代の友人と縁を切ったり、縁を切られたりしました。ちなみにみんなSNSでも繋がっているみたいです。
ですが度々自分が好きだった元友人との夢をみます。もう一度友情を復活させたいと思っているのかなと思います。
でも前の職場でセクハラがあり、上に訴えたらおおごとになり、加害者達ともめた事がありました。地元は世間が狭いので元友人に伝わっていたらどうしようと不安になります。
どうしようもできないのかもしれませんがどうしたらいいか分からないです。
本当に付き合っていくべき友人なのかもわかりませんがでも心残りがあります。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたは、何も悪いことはしてないのよ。凛としていましょう。
人は、深く傷ついた経験は、なかなか癒えず、忘れることも出来ないですよね。
近所で出会ったり、SNSで目にするようなことがある、昔の仲間が繋がっていると思うと、急に怖くなったり、また同じ思いをするのではないかと不安になりますね。
昔の仲間が、様々な環境により 影響を受け 大人になってきているであろうと思っても、何も変わらない昔のままな部分もあるでしょうし。こちらが見抜くのは、難しいですね。
前回にも伝えましたが、あなたは、何も悪いことはしてないのよ。凛としていましょう。
伝わったとしても、昔の友人達には、関係のないことですもの。
そして、あなたに、きちんと向き合ってくれる人と繋がっていけばいいのですよ◎
質問者からのお礼
凛として生きる‥自信のない私には難しいですがそのように心掛けていけたらと思います(;_;)
ありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )