hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

日々の不満

回答数回答 2
有り難し有り難し 0

この春から大学生です。ただ、第一志望の大学ではありません。他県の大学ですので実家を出ました。実家のある県より田舎の県の大学に進学しました。

彼女も家族も故郷にいます。大学の違う学部に高校時代からの友人はいます。同じ学部にいるのは表面上の友人だけです。大学のある土地には絶対的な味方はいません。こんな大学に染まる気はないのでいいのですが。

彼女とは頻繁に電話しています。負担ではないとのことなので。彼女が精神的支柱です。

地元の第一志望だった大学に編入したいです。僕の努力の足らざることが悪いのですが、今の生活が不満です。春からの生活がつらいです。前の生活を返してほしいです。

質問というより愚痴になってしまいましたが、これを受けて思うところがあればお叱りの言葉でもいいのでおっしゃってください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

進学、就職、転勤、転職など生きていれば色々な土地で暮らすことになります。その行く先々の土地を楽しむのが人生を楽しむコツです。
ただ、あなたがその土地を見下している間は、その土地の人達はあなたと仲良くできないでしょうね。
なお、地元の大学でしか学べないことがあり諦めきれないのなら来年もう一度受験するのもいいかもしれないですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

不満はあるでしょうが

拝読させて頂きました。
あなたが現状に対して大変ご不満に思われていらっしゃることを読ませて頂きました。
思う通りにいかないことであなたの心の中は沢山の不満があふれていらっしゃるのですね。あなたのお気持ちをこころよりお察し申し上げます。

人生は基本的に自分の思う通りにはいきません。それほど人生や世間は簡単ではありません。
ですから自分なりに頑張ってそれぞれの道を開いていこうとなさるのです。結果は様々でしょうけれど結果が全てではありません。様々なめぐり合わせや出会いの中で新たな発見や感動もあるものです。

不満なお気持ちはあるでしょうけれどもあなた自身の人生に対してどうか素直なお気持ちで誠実にお向き合いなさってみて下さいね。
そしてものごとにも人に対しても素直なお気持ちで受け止めて対応なさって下さいね。

あなたが不満の中ばかりでお過ごしなさっておられる人生はあなた自身の人生を貧しくしていくことになります。その結果はどうでしょうか?ちょっとお考えなさってみて下さいね。

あなたがこれからの未来を素直なお気持ちで皆様と接して受け入れていかれ、心から豊かに幸せにご成長なさっていかれます様切にお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ