御縁
こんばんは。
私はこの3月で30歳になり、本格的に将来について考えるようになりました。
まだ結婚はしていません。
20代の頃は何となく自分もいつかは結婚するのだろうと思っており
婚活などもせず、仕事に邁進しあっという間に30代になりました。
親からはご縁がないんだろうね。
32歳までに結婚したら良いんじゃない?と軽く言われていました。
ところがつい最近、母の上司(29歳で私より年下)に母が私を紹介したいと
言い出したのです。
母曰はく、1年以上一緒に仕事をしているが上司は性格はとても良く嫌な所は一つもないらしいです。
ただ少し恋愛等は?少し鈍い所があるようです。
母の上司も特定のお相手がおらず、偶々そういう話になり
1つ年上だが娘を紹介したいと言ったら、丁度いいですね。4歳年齢差あって
も全然大丈夫です。と言っていたそうです。
向こうは気を使ってくれていたのかもしれませんが。
そして母の上司に偶然、母と買い物しているときに会い、挨拶をしました。
聞いていた通り優しそうな印象でした。
それから2度程挨拶するぐらいの機会があったのですが
進展もせず4か月程経ってしまいました。
母からは「自分からアクションを起こさないと進まないよ。こんな良い人絶対いない
のに!」と言われて確かにそうだなと思うのですが
私は30歳になり結婚を視野に考えているので、先方にとって重すぎる
だろうし そもそも母に気を遣って話を合わせてくれていただけで
迷惑だったんじゃないかと感じているのです。
だけど私の連絡先を母に渡してもらって
自分が後悔しないようにできる限りこの御縁を広げる行動を
しようとも思う自分もいて
どうすれば良いのか迷っています。
長くなり申し訳ありません。
助言頂ければ幸いです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは連絡なさってみて下さい
拝読させて頂きました。
まずは連絡なさってみてゆっくりとお二人でお話なさってみてはいかがでしょう、できれば一度お二人でゆっくりできるお店でご一緒にご飯を食べながらお話なさってみて下さいね。
そして様々相手のお気持ちも聞けるでしょうし、相手の方のご生活や性格も少しずつわかるでしょうからね。
人間ですから相性もありますしそれぞれ考え方や感覚や感性も違うのですからあまり気になさらないで先ずはお話なさってみて下さいね。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
確かにお話ししてみないとお相手の事も分からないですよね。
勇気を出して連絡先を渡して、連絡してみようと思います。
当たって砕けろ精神で少し自分からアクション起こしてみようと思います。
ありがとうございます!