出家を考えており、話は進んでいますが
僧侶の名に【妃】という文字は使えますか?
住職から1文字と、この【妃】を入れた
名前にしたいのですが。
住職から1文字もらう話や
好きに決めても良いと聞いていますが
使って良い字とダメな字があると
ネットで見ました。
出家しますが在家です。
特に毎日お寺に通うこともありません。
毎月ある観音縁日だけでも
良いと言われていますし
こちらも強制ではなく
こちらの、お寺は強制はありません。
何事も自分が手伝いたい
参加したいと思う時だけで良いと
話してくださりました。
私はピアスをしていますが
ピアスや、ネイルは禁止でしょうか?
真言宗醍醐派に入ります。
装飾品は基本的に
どれくらいなら良いのでしょうか?
出家に必要な準備は
何が必要な準備はありますか?
住職に聞いて服や袈裟など
買うのでしょうか?
袈裟の色など自由なのでしょうか?
決まった色があるのでしょうか?
得度を受けただけでは
僧侶ではないのはわかっていますが
四国お遍路などは
購入した服でまわっても良いのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずはお師匠さまに聞きましょう
授戒をなさるのですね。
出家するという自覚を持って臨まれるのでしたら、それらのご質問はご住職に聞くべきものです。なぜなら出家とは、師僧を得るということだからです。まずはお師匠さまに聞くのが筋ですし、何でも師匠に親しく問う習慣を持つことが大切です。(もっとも、師匠の言うこと以外は聞かない師匠原理主義みたいになってもいけませんけどね。)
強いて私の言いたいことを言わせていただくなら、出家とは、今までの価値観を捨てて仏教(真言宗醍醐派)の感性にインストールし直すことです。「あの字を使って欲しい、この字を使って欲しい」と世俗の好き嫌いを持ち込むと、出家の鮮度が著しく損なわれますよ。