本当にどうして良いか分からないです。
先日、同居が始まっての事で相談させて頂きましたが、次男嫁の態度にもぅ関わりたくないの一言です。
次男夫婦は、自分達はまだまだ未熟だし
お金もないので同居させてもらって、足りないとこ言ってもらいたいと言ってたものの、今日も少し話してだけど
言われてるときに嫁の口元が片方つり上がりました。不満なんだろうなと思うような表情
私の家内も気付いてました。
何も言っても無駄だねーっと家内と話してました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あまり、若夫婦に振り回されないようにね。
今までの質問も、読ませていただきました。
私が親でも、あなたのように悩むでしょうし、情けない気持ちでいっぱいになりますよ。そりゃそうですよね。
まだまだ、息子さん夫婦は、子どもですね。
結婚は、自立して親から独立すること。
親になるということは、命を守る責任があること。
どういう条件で結婚したのか分かりませんが、なんでも自分達で相談して、自分達で生きていけるよう、きちんと独立させませんか。
そして、あなた方 親は、見守りと後方支援でいいのです。
それが難しいなら、共有スペースを出来るだけ作らず、目に触れずに暮らすことです。
でなきゃ、生活や感覚の違いばかりに目が行き、互いに合わせるのもストレスになりますしね。
それが難しい、苦痛なら、息子さん夫婦に、独立しなさいねと言うしかありませんよね。
結婚とは、そういうものです と。
まだまだ未熟だから、気にかけていくしかないし、若者は親を 年長者を見習っていく。
そうなればいいですよねぇ。
あまり、若夫婦に振り回されないようにね。
毎日、お疲れ様です。
親とは、いつまでも子どもが心配なものですよねぇ。
追記。。。
本人が恥をかかないと気づかないと思いますよ。子どもじゃないのですもの。大人になり、出て行く場所により、それなりな服装や言葉遣い、振る舞いがあるというものを、(もちろん 育った環境により、滲み出る品の良さを求めてもどうしようもありませんが)社会から学び身につけていくものです。
彼女が 嫌だと思っている、また慕いもしていない義親から言われても、言うことを聞かないでしょう。
そんな彼女が好きだと言う人(息子さん)がいれば、彼女はそのままの姿で生きていくでしょう。
自分が恥をかいて、場違いや、教養や品の無さに 自分で気づいてこそ、自覚が生まれます。
厳しいようですが、放っておき、若夫婦が これではいかんと、恥もかかなきゃ、変わりません。
質問者からのお礼
中田様 回答ありがとうございます。
若い夫婦だから仕方ないかと割り切ろうと考えますが、私もまだまだ未熟と痛感しております。
お礼を書かせて頂きながら相談するのも失礼ですが、娘を育てた訳ではないので
ご教示ください。
息子の嫁に、女性らしい振る舞いしなさいという事どうしたら伝わるものでしょうか