愛情が消えました
おせわになります。
何もかもしんどくなりテレビで見た記憶を元にサイトにたどり着きました。
まとまりませんが聞いていただけたらと思います。
4月から小学校に異動となり、経験のない職場で人間関係、毎日の授業、行事から物の場所まで何もかも分からない中、慌ただしく日々に追われ、子供の次の日のことを考え、何があっても20時までには職場を出て、それでも寝させるのは21時半で、(夕飯はとても間に合わないので主人の実家で私が頭を下げて謝ってあちらは嫌々ですが、作って食べさせて頂いています)2年生の長男は朝は眠いとぐずり、朝食に40分以上かかり、褒めても怒ってもうまくいかず。そんな毎日が四カ月続いています。
特にこの2ヶ月は夫も帰りが遅く、自分だけが子供の宿題の確認や学校の準備、参観日の都合や幼稚園関係のことまで何もかもやらないといけなくて、仕事を理由にいつもいない夫にイライラし続けました。
結婚して10年以上なので今までもそうだったのですが。
自分も元中学校に勤めていたので忙しさは分かっているつもりです。
でも、じゃあ、一人で何もかもやるのが当たり前なのでしょうか。私が感じるイライラは誰が悪いのでしょうか?
夫は家事は少しはやります。洗濯や食器の片付けくらいです。比率から言うと9:1程です。土日、いても食事を作るわけでもなく、掃除をするわけでもなく、言えば嫌な感じになるのです。こどもたちは、頼めば手伝いをしてくれます。こんなに自分がしんどいのは、眠くてぐずり、食事にも時間がかかり、忘れ物はする、脱いだ服はそのまま、戸は開けたまま何もかもだらしない直そうとしない2年生の長男の成長のなさに疲れたのと、2ヶ月に一回くらいため込んでしんどさをぶつけるにもかかわらず支えようとしない寄り添ってはくれない、夫の心のなさで、ここ2ヶ月業務連絡のみで、家族の前で笑えないから。夏休みでも結局夫はおらず、長男は何度言っても直らす、今日も挙げ句の果てに適当にごまかそうとするのです。なぜこれだけ言って分からないのか?夫にも子供にも愛情を感じなくなりました。子供には怒鳴り散らしてしまいます。優しい母になりたいのに。子供はかあかいつもありがとうってことあるごとに言ってくれますが全然できてません。自分の心が死んだようです。母のようにくも膜下で死ねば楽になるのかなとさえ思います。長々まとまりなくすみません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心は瞬間ごとに変化。
夫婦の役割分担、配分は、率直に話し合う必要があると思います。
ただ、仕事が忙しいことが根本原因にありますから、夫婦のどちらかが仕事をセーブする必要があります。
場合によっては、正職員にこだわる必要はないと思います。
執着は悩み苦しみの原因になります。
「こうあらねばならない」という自分の中の常識を疑い、執着を手放しましょう。
私が知人の保育士さんから聞いた話だと、教職員の人で、自分のお子さんの子育てに悩んでいる親御さんがけっこういるようです。
もしかしたら、教育のプロであるが故の「こうあるべき」(執着)があるのかもしれませんね。
市区町村で、子育て支援のプログラムなどがあります。
お子さんへの接し方については、ご存じかとは思いますが、CSPやPPPなどのノウハウが参考になるかもしれません。そのような研修を役所でやっているところもあります。
また、ファミリーサポートセンターが地元にあれば、小学生でも短時間預かってくれたり、塾の送迎などを代行してもらえます。
親御さんのリフレッシュのために日曜日にお子さんを預けて夫婦でデートしても良いのです。
心は無常。感情は瞬間ごとに変化します。
嫌な思考を引きずらず、欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩をリセット、感情をリフレッシュするようにしましょう。
お子さんの失敗など、「また今日もか」と思うと怒りが倍増します。
今日は新しい今日。昨日の怒りを引きずらないようにしましょう。